☆花とうさぎ☆ 2009-03-20 19:40:24 | Weblog 今日は雨がやんだと思ったら、ずいぶんと暖かい日になりましたね。 もう桜も咲き始めたのだとか…。 そこで今日は、今まで花と一緒に撮った卯聡とぼろの写真を紹介します! 玄関前の卯聡です。 ベランダのテーブルの上のぼろ。 ちょっと、花とは違うけどポインセチアと卯聡。 またまた、花ではありませんが、観葉植物とぼろ。 春らしさを感じていただければ…と、思います。 にほんブログ村 ↑ 今日も遊びに来てくださって、どうもありがとうございます!! お帰り前に、ポチクリしていただけると、とってもうれしいです。
二重瞼のつぶらな瞳 2009-03-19 18:38:12 | Weblog 暖かな日で、春になったんだなぁ~と実感できる一日でした。 花粉症の人は、辛い季節がもうすぐ終わる頃ではないかと思います。 でぶにゃんもでぶにゃんパパも、幸い、花粉症ではないのですが、どうも、うちで花粉症第1号がでたみたいなんです。 昨夜は、どうしても仕上げないといけない仕事があって、徹夜をしていました。 すると、ぼろがくしゃみを何回もするんです。 両手を口元に当てて、くしゃみをするぼろを見ていると、何だか辛そうで仕事どころではありませんでした。 よ~~く見てみると、ぼろの目が二重になっているんです。 分りますか?目頭の方が二重でしょ!! でも、「ちょっと可愛い!!」なんて思ってしまった親バカでぶにゃんです。 「これって、きっと花粉症のせいだと思う。」と言ったら、でぶにゃんパパに「うさぎが花粉症になるわけはない。」と言われちゃいました。 でも、明日病院で診てもらうまでは、帰ってきたら、ドアの外で花粉をパタパタして落としてから室内に入り、空気清浄機をぼろのケージの所に置いて花粉が家の中に入らないようにします! もし、ぼろが花粉症だったら、空気清浄機をもう一台買うつもりです。 にほんブログ村 ↑ 今日も遊びに来てくださって、どうもありがとうございます! お帰り前に、ポチクリしていただけると、とっても嬉しいです。
セレブなうさぎのオパールピアス 2009-03-17 21:16:46 | Weblog でぶにゃんちには、セレブなうさぎなんて居ないじゃない!! 居るのは、学校の飼育小屋からタダで貰ってきた邪魔者うさぎだけじゃない! そう思ったあなた、実は居るんですよ…。 ほらね、オパールのピアスをしたセレブなうさぎが…。 このピアス、でぶにゃんパパが結婚前にシドニーに出張に行ったときにお土産に買ってきてくれたものなんです。 でも、でぶにゃん、ピアスの穴はあけていないんですよ。 ピアスとイヤリングの区別もつかないでぶにゃんパパが、オーストラリアの特産のオパールを買ってきてくれたのですが、ずっとしまってあったのです。 もったいないから、ぼろの耳に付けてみました。 ちょっとセレブな雰囲気で、可愛いでしょ! でも、耳に穴を開けたわけではないので、ご心配なく…。 学校の飼育小屋でいじめられていたときに、ほかのうさぎに齧られて耳に穴をあけられたのです。病院で診てもらったのですが、もう治らないそうです。 ぼろちゃんで遊んでしまって、ごめんね…。 ぼろちゃん、お疲れ様!! にほんブログ村 ↑ 今日も遊びに来てくださって、どうもありがとうございます! お帰り前にポチクリしてくださると、とっても嬉しいです♪
あぁ、勘違い!! 2009-03-16 21:36:23 | Weblog 卯聡です! ちょっと、聞いてください。パパったら、ひどいんです。 昨夜、ぼくのカノジョと変な子を間違えて連れて来たんです。 ぼくのカノジョのパンダちゃんは、おしとやかでおとなしい可愛い子なんです。 それなのにパパったら、ウィンウィン言いながらくねくね踊る変な子を連れて来て…。ぼく、怖くって奥に行ったのに、ず~~っとこっちを見てるんです。 きっとあの子は、ストーカーですよ。 ママが来て助けてくれたけど、パパの勘違いはひどいと思いませんか?みんなからもパパに教えてあげてください。ぼくのカノジョはおとなしくておしとやかな可愛いパンダちゃんなんです。 あんな変なストーカーパンダじゃないです。 ぼく、変なストーカーパンダになんて負けません!! にほんブログ村 ↑ 今日も遊びに来てくださって、どうもありがとうございます!! お帰り前にポチクリしてくださると、嬉しいです!!
パンダのガードマン、出動!! 2009-03-15 10:47:41 | Weblog 今朝、目が覚めてリビングに入ったとたんに見た光景がこれです。 昨夜はでぶにゃんパパが、夜、仕事をすると言って遅くまで起きていましたが、卯聡がケージをカジカジするのと激しく戦ったみたいで、思わずニヤリとしてしまいました。 動かない時には、カクカクの相手として強気の卯聡ですが、いったんスイッチを入れてウィンウィンと動き出すと、パンダのガードマンが怖くて仕方がないんです。 夜中にケージをカジカジして、遊びの催促をした卯聡は、でぶにゃんパパに叱られてもやめなかったので、ガードマンが出動したのでしょう。 でぶにゃんパパは卯聡がカジカジをやめないと、パンダちゃんのスイッチを入れて動かしてやめさせます。その後、お立ち台の上にパンダちゃんを置いておくと、卯聡は怖がってケージのそばに寄って来ないのでカジカジしないのです。デブニャンパパは、卯聡のカジカジ防止のための「パンダのガードマン」と呼んで、愛用しています。 夜中にパンダのおもちゃを使って、卯聡の躾をしてるでぶにゃんパパの姿とお立ち台の上でウィンウィンと踊るパンダちゃん、怖がってケージの奥にいる卯聡の姿を考えると、笑えると思いませんか? まっ、一応、卯聡の歯のことを考えて、躾をしようとでぶにゃんパパもがんばってるんですけど…。 にほんブログ村 ↑ 今日も遊びに来てくださって、ありがとうございます!! お帰り前に、ポチクリしていただけると嬉しいです!!
ブロガーイベントに行ってきました♪ 2009-03-14 20:21:56 | Weblog 昨日は、NHKの英語番組「リトル・チャロ」のブロガーイベントに参加して、いち早く来週と再来週に放送される49話・50話の感動を味わってきちゃいました!! 参加した他のブロガーさんたちも、先行試写会では、感動して涙している人が多かったです。 こんなに引き込まれて英語番組を見たのは、でぶにゃん、チャロが初めてです。 チャロを見たことがある人もない人も、感動の49話・50話は、絶対見る価値があると思います。 試写会の後、司会のマイケルさんのミニコンサートを楽しんだり、クイズ大会があったり、あっという間の2時間でした。 チャロ・グッズもお土産に頂いちゃいました。 1年間、見続けてきた「リトル・チャロ」ですが、4月からの再放送も、絶対見ようと思っています。 今年度見られなかった人は、是非見てください。きっと、チャロのファンになると思います。 テキストがピンクで可愛かったのと、ぼろに似ていると言うだけの理由で始めた「リトル・チャロ」ですが、学生時代に嫌いだった英語が、ちょっとだけ好きになった気がします。 3月の22日には、「ケータイで試そう あなたの英語力4」もやるので、ちょっと好きになった英語の実力を試してみようと思います。 来年の4月には、チャロが新しい冒険に出かけて英語以外の言葉も勉強できるといいなぁ…なんて思うでぶにゃんです。 にほんブログ村 ↑ 今日はうさぎの話じゃなくて、ごめんなさい。 でも、ポチクリして欲しいなぁ~♪
わがまま卯聡 2009-03-12 21:57:51 | Weblog 最近、卯聡はわがままです。 ペレットをあげると… 好きな薄い色だけきれいに拾って食べて、濃い色は残します。 牧草は食べ放題だし、体重に変化はないので、「まぁいいか…。」と、様子を見ているでぶにゃんですが、残った濃い色のペレットはもったいないので、ぼろに食べさせています。 好き嫌いのないぼろ(ただし、牧草は嫌いです…)は、卯聡の残したペレットをぺろりと食べてくれます。 乳酸菌も嫌いだし、ドライフルーツもマンゴーしか食べないし、果物はバナナとりんごしか食べない卯聡は、グルメなのかわがままなのか…。 でぶにゃんパパは、「自分が子どもの頃には親にそう言われたんだから、好き嫌いするなら、餌をやらなくていい。」とかって言いますが、そんなわけにはいきません。 今までは食べていたので、どこか悪いところがないのか、今週末の定期健診のときに、病院で聞いてみようと思います。 にほんブログ村 ↑ いつも遊びに来てくださって、ありがとうございます!! お帰り前に、ポチクリしてね
ブサかわいい♪ 2009-03-09 17:48:21 | Weblog ぼろです!! パパがぼくのことを見て、「ブサかわいい」って言うんです。これって、褒めてくれてるんだよね…。 ママが何だか怒ってるみたいなんだけど…。どうしてだろう? ママは「ブサ」は要らないって言ってます。でも、どっちでも、ぼく、かわいいことに違いないからいいんだ♪ にほんブログ村 ↑ ランキングに参加しています!! お帰り前に、ポチクリしてね
恋の季節♪ 2009-03-08 10:03:02 | Weblog 春ですね!恋の季節です♪ 去年、パンダのガードマンに2~3回カクカクしたことはあったのですが…。 今年は、ちょっと心配なんです…。 1日に何回もカクカクしてくるんです。あんまり何回もだと、体に悪いんじゃないかと思って…。 よその男の子は、どうなんでしょうか?ぼろがまったくしないので、余計に卯聡がしすぎるように思えます。 よその子はママの足にする子が多いらしいけど、卯聡はでぶにゃんの手にするんです…。でぶにゃんの手って、よその人の足ぐらいあるってことなのかしら? にほんブログ村 ↑ ランキングに参加しています!! お帰り前に、ポチクリしてね
おやじなうさぎ 2009-03-05 19:10:25 | Weblog 啓蟄にふさわしい今日は穏やかないいお天気でしたね。 お天気がいいと、室内がぽかぽかと暖かくなるせいか、でぶにゃんが帰ってくると、おやじくさいうさぎが…。 まったり…と言えば聞こえがいいけど、なんだかとってもおやじくさい卯聡です。 普段はどっちかと言うと、赤ちゃんぽく見えるぼろも、こうやっていると歳相応のおやじ(もうすぐ4歳だしね…)だってことがバレバレです。 おやじくさくても、大好きだよ!! にほんブログ村 ↑ ランキングに参加しています。 ポチクリしていただけると、とっても嬉しいです!!