ダイエット★ときどき★うさぎ

何十回目かのダイエットを決意しました。今度こそ頑張る!! そんなダイエット生活とうさぎのブログです♪

☆ハッピー・ハロウィン☆

2008-10-31 11:39:08 | Weblog


 今日は、ハロウィンですね!
 
 でぶにゃんちの近くのお店では、9月の下旬からハロウィンのものをいろいろ売っていました。

 可愛いオレンジ色のペット用のハロウィン衣装も売っていたので買いたかったのですが、うちの息子達は洋服は嫌がるので、残念ながら買いませんでした。



 その代わりと言っては何ですが、トイレに飾ったジャコランタンとかぼちゃのリースを卯聡に乗っけて写真を撮っちゃいました。



 これは、優勝したマラソン選手がかぶる月桂冠みたい…。



 ちょっと、卯聡くん、迷惑だったみたいですね…。

にほんブログ村 うさぎブログへ←ランキングに参加しています。応援クリックよろしくね!


毛布を出したよ!!

2008-10-29 17:18:02 | Weblog


 朝晩だいぶ冷えるようになり、冬の足音が聞こえる時期になって来ました。そこで、卯聡とぼろのために、去年使っていた毛布を出しました。

 久しぶりに毛布の上に乗って、ぼろはあちこち点検中です。



 くまちゃんもセーター姿になったので、ぼろはちょっと興味があるみたいです。

 毛布が暖かかったせいか、気分がよくなってぼろったら、●をしちゃいました…。



 でも、カメラを見つけたら、そっちのほうが気になってくまちゃんなんてお構い無しに近づいてきます。



 ぼろちゃん、ちょっと近づきすぎ!!お鼻の頭のポチッとはげてるところがみんなに見えちゃいますよ…。



 とうとう毛布をホリホリして、くしゃくしゃにしてしまいました…。

 久しぶりに毛布を出したので興奮しちゃったかな?

にほんブログ村 うさぎブログへ←ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです

いつも遊びに来てくださって、ありがとうございます!

要領のいいヤツ

2008-10-27 10:11:30 | Weblog


 ぼろは昨日、トイレの上に座っているのにおしっこをすべて外にしてしまったところをでぶにゃんパパに目撃されて、怒られてしまいました。

 「少しは卯聡くんを見習って、うんちもトイレにできるようにならなくちゃだめだよ。」と言われていましたが、卯聡はトイレにするけどそのほかの場所でもするんです。でぶにゃんパパの見えない場所にしているだけ…。



 外出から帰ってくると、駆け寄ってきてお出迎えをするのは卯聡。姿勢はそのままで、目だけでお出迎えをするのはぼろ。



 夜、寝る前にケージに入っいる卯聡とぼろに「おやすみ」を言いに行っても、反応してくるのは卯聡。ぼろは、耳をぴくっと動かすだけ…。

 「要領のいいヤツって人間にもいるよなぁ」とは、でぶにゃんパパの感想です。

 要領のいい卯聡、要領の悪いぼろ、どちらも可愛いうちの息子です。



にほんブログ村 うさぎブログへ←ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです


いつも遊びに来てくださって、どうもありがとうございます!!

祝☆ぼろちゃんお迎え1周年記念☆

2008-10-25 09:31:03 | Weblog


 ぼろちゃんを我が家にお迎えして、今日で1年になります。衰弱しきっていたぼろが、元気に1周年を迎えることができるのは、とってもうれしいことです。



 お祝いは、ぼろの大好きなバナナにしました。



 ぼろは頑固で反応が遅いし、卯聡みたいに愛嬌を振りまいたりしないし、ぼろちゃん臭いうんちをするし…。



 でも、綺麗好きで、一生懸命ケージの中を片付けたり、身繕いをこまめにしたり、口をピクピクさせながらおやつを食べに来たり、可愛いんです。



 でぶにゃんちに来てから体重も1.5倍に増え、相変わらず病院通いはしているけど元気だし、無事3歳5ヶ月になりました。



 ぼろちゃん、うちの子になってくれてどうもありがとう!!いつまでも長生きしてね!



にほんブログ村 うさぎブログへ←ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです
 

ちょっとくやしい…

2008-10-23 10:10:25 | Weblog


9月に行った北海道旅行で、すっかり美瑛が気に入ってしまったでぶにゃんパパ。どうしても、もう一回写真を撮りに行きたいと言うので、格安ツアーで、美瑛に行くことにしました。

 その間、卯聡とぼろはでぶにゃん母のうちでお留守番をすることになりました。



 かわいそうですが、二人ともばぁばのうちには行ったことがあるので、それほど緊張しないで生活してくれるのでは…と、思うことにしました。



 ばぁばのうちには、ケージごと運んで家にいる時となるべく近いようにしましたが、二人とも大丈夫かしら?



 お天気に恵まれ、丘の町美瑛を楽しむことができましたが、卯聡とぼろが心配で、毎日電話をしてしまいました。



 電話のたびに「元気でいい子にしてるよ。いつまででも預かってあげるから心配しないでいいよ。」というでぶにゃん母の声の後ろから「お母さんにとられちゃうよ。」というでぶにゃん父の声。

 うー、ホテルに預ければよかった…。



 「とられてなるものか。」と、帰ってすぐに迎えに行きましたが、二人とも随分リラックスして生活していたようで、ケージの中でのび~~っとしていました。

 

 でぶにゃんがいなかった間、あんまり寂しくなかったみたいでちょっと複雑…。



にほんブログ村 うさぎブログへ←ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです

 

わらトンネルがマイブーム♪

2008-10-19 06:17:07 | Weblog


 べらんぽのときに、わらトンネルで遊ぶのがマイブームのぼろ。牧草はほとんど食べないのに、わらトンネルをホリホリしては、結構しっかり食べています。とうとう、穴を開けてしまいました。



 牧草嫌いのぼろが、わらを食べてくれるのはとってもうれしいかぎりです。

 とんねるのカーブを利用して裏返しにすると、今度は中から顔を出すようにしてわらを毟り始めました。



 しばらくすると、また裏がして中に入ってホリホリ…。



 それにも飽きると、中から顔を出して、まるで亀のよう…。



 遊びに満足すると、何だか自慢げに寄って来ます。



 これ、べらんぽ中のなでなでの要求なんです!ぺたっとあごを乗せてなでてもらうのを待っています。

 しばらくなでなでして満足すると、また遊びに行くんです。

 「わっ、可愛い」と思ってしまう親バカでぶにゃんです。

にほんブログ村 うさぎブログへ←ランキングに参加しています。
       クリックしていただけると嬉しいです


別荘暮らし♪

2008-10-18 09:07:02 | Weblog
 最近の卯聡のお気に入りは、「別荘」で寛ぐこと!!



 ケージと別荘(キャリーケース)は、こんな配置になってします。



 卯聡は、でぶにゃんちに来て2ヵ月くらいは「一人っ子」だったので、部屋の中で自由に生活していました。ぼろが来てから、ケージを使うようになりましたが、それでも、夜と外出中をのぞいてケージの扉は開いています。



 自由にどこにでもいけるのですが、超ビビリの卯聡の行動半径はとても狭いのです。ほとんどを別荘の中で過ごしています。ちょっと涼しくなって、レースのカーテン越しの陽射しが気持ちよいのかも知れません…。

 別荘とケージの往復のほかは、足裏保護のためのコルクマットの上から、ほとんど出ません。そんな卯聡が、唯一フローリングの上に下りて探検するのが、別荘の横の場所…。



 それなのに、買ったばかりの「リトル・チャロ」のぬいぐるみには、安全だと思うと戦いを挑む卯聡です。


にほんブログ村 うさぎブログへ←超ビビリな卯聡にポチクリの応援をお願いします

鬼が笑う!?

2008-10-13 15:45:17 | Weblog


 ぼろは松ぼっくりには興味が無くて、トイレの上に片付けてしまって、見向きもしません。

 つまらないので、買い物に行ってきました。



 秋・冬用の靴下で、うさぎさんの刺繍のあるのを見つけたので、思わず買ってしまいました。



 「来年の話をすると鬼が笑う」なんて言いますが、もう、来年のカレンダーや手帳がお店にはたくさん並んでいました。

 ぼろのカレンダーを買ってあるのに、またまた「うさぎめくり」とうさぎの表紙のスケジュールノートを買ってしまいました。

 来年は「うさぎめくり」にも応募してみよ!!




にほんブログ村 うさぎブログへ←ぼろに無視されて寂しいでぶにゃんにポチクリしてね

松ぼっくりがマイブーム♪

2008-10-12 21:19:24 | Weblog



 最近の卯聡のマイブームは松ぼっくりです♪

 でぶにゃんが北海道のお土産に拾ってきたものです。転がして遊んだり、食料にしたり…と、気に入ってくれたようです。



 ぼろと卯聡のために5個拾ってきたのですが、もう2個は随分齧られて小さくなってしまいました。



 こんなに喜んで遊んでくれると、拾ってきた甲斐があります!

 なんだか、一生懸命に遊んでいる卯聡は、耳の長いカンガルーみたいな顔になってしまいました…。


にほんブログ村 うさぎブログへ←おかしな顔になってしまった卯聡にポチクリしてね 

ぼろちゃん臭さの理由はね…

2008-10-08 11:03:54 | Weblog
 前回に引き続き、ぼろちゃん臭さの話ですみません…。



 ぼろがでぶにゃんちに来たばかりの時は、盲腸糞をまったく食べませんでした。

 2歳半までうさぎ小屋の最下層に位置し、いじめられていたぼろは、盲腸糞を食べていると他のうさぎさんから体当たりされたり蹴られたりするので、●と同じようにそのまましていたのです。



 でも、でぶにゃんちでは誰もぼろのことをいじめないことが分ってから、食糞を安心してするようになりました。

 それなのに、時々、「ぼろちゃん臭い」匂いがするのには、理由があるらしいことに最近になって気がつきました。



 ぼろの匂いに敏感なでぶにゃんパパは、「嫌な匂いじゃないんだけど、気になる匂いなんだよなぁ…。」と言いながら(でぶにゃんは、芳しい匂いだと思うんですけど…。)ケージのそばに寄って行っては、ぼろの盲腸糞を確かめて頭をなでなでするんです。

 ついでにでぶにゃんのことも呼んで、「ほら、こんなにしてる!!」と、いっしょにぼろが●をしたことを確かめさせます。



 そのせいで、ぼろは変なことを学習してしまって、盲腸糞を食べ残すと「みんながケージを見に寄って来る 」と、思っているみたいなんです。

 「ぼろちゃん臭い」匂いがする時って、きまってでぶにゃんたちが二人で仲良く食事をしながら話をしている時か、外出してぼろと卯聡に二人だけでお留守番をさせた時なんです。でぶにゃんと卯聡とぼろが三人で留守番している昼間の時間に「ぼろちゃん臭い」匂いがしたことは無いのです。



 大好きなぼろちゃんのこと、でぶにゃんパパもでぶにゃんも、いつも気にしてるんだよ!!ちゃんと全部食糞しても、ぼろのことなでなでしに行くし、二人で話していてもぼろや卯聡のこと考えているんだよ!!

にほんブログ村 うさぎブログへ←ポチクリしてね