晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 学生コンクール へ向けて 練習始まりました。

2021-02-02 22:39:31 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

朝はザーザー降りの雨でしたね。
10時頃には上がって、その後 お日様も。
暖かかったです。
ただ、午後4時から風向きが変わって、
北風が強く、寒~くなりました。

今年も学生コンクールの練習が始まりました。
今日は、初回練習でした。



まずは、5年生、初めてですけど、コンクール経験は3回目ですから、
字の大きさや書き方は慣れているようです。
これから、3月半ばに仕上げを目指して、
少しずつお稽古していきます。


何を書くか、書きたい字を自分で考えてきてね、と、
1月半ばから伝えてあったのですけど、
何にしようかなぁ、ばっかりで、決まりませんでした。
小学2年生はひらがなだけでもいい、と。
3年生になったら、一文字くらい漢字を入れて、
4年生は、漢字2文字とひらがなで全部で4文字。
5年生は、漢字3文字は入れようね、全部で4文字。

それぞれ、~ちゃん、~くん らしい題を決めました。
これから楽しみです。^^


***
今日は節分で、恵方巻をいただきました。
そんな習慣は東京では20年位前から?
どこの地域発祥なのでしょうか?
知らなのに、おいしいものをいただく日として、
定着してきました。^^

お向かいのお家で、「鬼は外、福はうち」が
聞こえて来ました。
昔は、我が家も‛ちびっこ豆まきたい’がいましたけど、
すっかり大人になって、そういう習慣はなくなりました。

ご近所から、日本の文化が引き継がれている様子を
伺い知れて、なんかうれしかったです。





小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして 
ホームページをご覧ください。 
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。