晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 漢字 2月号中級課題 大学生・シニアの方   お清書です。 それぞれの書道^^

2021-02-13 22:46:42 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。

今日は、曇りだって言ってたから、と
のんびり起きたら、いいお天気で、
外干しに計画変更;
暖かかったですねぇ。

大人の方のお清書が揃いました。
中級課題に取り組んでらっしゃる方、
ウ冠 の幅 難しいようです。





シニア女性の方
始めて 3年と3ヵ月 です。
書道が励みになるとおっしゃってくださいます。
^^



大学一年生 男子
小学2年生から 受験期もありながら、
ずっと続けてくれています。




大学一年生 女子
幼稚園 年中さんから始めて、
どうやら書道が生活の一部のようで、
墨の香りがないと寂しい、、らしいです。



***
さて、私も作品制作をもうひと頑張りすることにしました。
どうしても気になるところがあるなら、
それを提出するわけにはいきません。
昨日の一枚で気が抜けましたが、
今日の会員のみなさまの熱心なご様子に、
力をいただいた感じです。
やっぱりまだ書きたい、と思えてきたので、
だめかもしれないけど、やれるところまでやってみます。

と、、、早速 午前中にちょっと空いた時間に
一枚 それがとんでもないことに、
書き順を間違えたり、一画 抜かしたり、
なんてことでしょう…
大丈夫か、、、私…

みなさまは、一枚の作品を仕上げるのに、
枚数とか日数とかどのくらいでしょう…?
すぐにできちゃうのでしょうか…?
すごいなぁ、と、お作を拝見しています。





おうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。