ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
早朝の薄曇りっぽい感じが、
だんだん晴れて来た、、、と、
思ったら、11時過ぎには曇り、
のち、晴れ、夜には雨。
なんて日だ。。。
2月号の仮名課題です。
天地・左右 がいつもより狭い感じです。
半紙全面を意識して散らしてあります。
どんな感じか悩み中です。

「つ」と「た」に濃淡の差が
手本では、あまりない ようなのですが、
やっぱり「た」は、
薄めにしたほうがよさそうです。
そう思って、
2行目の「い」で
やや墨を足して
「た」では墨付けをしませんでした。

が、「里」 でもう少し
墨を足してもよかったか…
そして、最後の行の 大事な 「し」
で 筆が割れました。;;
手本では、「し」 で
墨付けのようなので、
次回から、もう少し考えます。
【読み】
つま木こる山路も今やたえぬらむ
里だに深き今朝の白雪
【大意】
焚木を切る山路も今はもうなくなっているだろう
麓の里でさえ深く積もった今朝の
白雪なのだから
by 藤原 公経(きんつね)
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。