晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 仮名 11月号上級課題 お清書にします。

2021-11-13 22:37:14 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

朝晩は、寒くなりました。
日中はお天気で気温も過ごしやすかったです。
陽の角度が変わりましたね。
横から光が射す感じです。夕方5時には真っ暗。。。

前回は、濃淡 と コントラスト がうまく行きませんでした。

最近、思いつくことが当たっていることが増えたので、
勘を頼りに、半紙を決めてみました。
墨の磨り加減も勘を頼りに… ^^;



【読み】
山峡に ふきこもりたる
秋風に
悲しみありと おもほゆる音


少しカスレが多かったかもしれませんけど、
墨付けのポイントは押さえられたかな、と。。。

時間切れ も あって、これをお清書に。

写真を撮る時に、風がいたずらをしたので、
手で押さえたら、微妙なしわができちゃって、
グスン… まぁ、折れてないから いいっか。。
半紙ばさみに厳重に閉じて、伸ばします。


~~~
テレワークの方や、お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿