4月も半ば過ぎたのに、
曇りでひんやりを越えて寒かったです。
冬みたいでした。
午後2時頃からやっと晴れました。
毛筆課題のご紹介です。
高校生以上は大人の課題です。
漢字
初級(楷書)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/5474dfecccccec72b29481a6057fc103.jpg)
温(おだや)かなること
瑞玉の如し
=立派な玉のような人格者のこと=
中級(行書)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/6ad7e092a96d64c7906cc305d650b2b7.jpg)
敬者(は)道之(の)根
=敬(慎み)は人としての道の根本である=
上級(草書)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/5f4c606cd38c0bb724b2fb200c0e85a6.jpg)
琴を横たえて高松に倚る
=琴をかかえて高松に倚りかかっている=
仮名
初級
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/e213f7882ebdeaa42816b9691d344a54.jpg)
ふじひとつうづみのこして若葉かな
中級
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/70f64aaf96ab417abd29750b64c59420.jpg)
きのふまでよそに思ひし菖蒲草(あやめくさ)
今日(けふ)わが宿のつまと見るかな
上級
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/3cac107bf24f443de93871fb7554c7b0.jpg)
古(いにしへ)もかかるためしをきく川の
おなじ流れに身をやしづめむ
条幅(半切)
初級
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/075740b02afe071ce86d83cf4ea9de4b.jpg)
風細(さい)に飛花(ひか)相逐(あいお)う
中級
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/66eaeed309a0697825512cc1ba8b6040.jpg)
五月雨や起き上がりたる
根無し草
上級
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/3f5d6d586d6235834d2eb16e14421717.jpg)
杏花紅は潤い宵露を含み
柳葉青く舒(の)び
暁煙(ぎょうえん)を抹す
教室のみなさん、愉しくお稽古をして
くださっています。
ほっとする ひと時を
お手伝いできれば、と思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます