ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
昨日の晴れはどこへやら。
曇りのち夕方から雨。
午後からムシッとして来ました。
今年は私の教室(真支部)からは、
私の他に、お一人の参加でした。
会員の方、がんばって、今年も
「秀逸天」に選ばれました。
賞種は、
佳作⇒展示されません。
秀逸人→逸地→秀逸天へ上がって行き、
その上は、準特選→特選。
更にその上は、優待になります。
優待は、賞種の審査に及ばずという
超!上級者、審査会の先生方です。
例えば、
一昨年TV出演された先生の作品は、
真ん中の作品、もちろん優待です。
私の憧れの先輩も優待です。
私は万年特選です。
今年は、ちょっと全体の
収まりを小さくしてみました。
(大きく書きたくなかった。)
まあ、軸装にしたら、
やっぱり貧相になりました。
昨年は、
こんな風に書いて、
ごみごみしちゃったなあと。
私の両脇の方々は
またそれぞれ違う個性です。
~~~~~~
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をタップ or クリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、
ホームページをご覧ください。
こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます