ブログにお越しくださりありがとうございます。
雨かと思ったら、30分で止みました。
午後になったら、モヤ~っと晴れて、
急に蒸し暑くて、、、と思ったら曇って
肌寒いような… なにこの天気;
こういう日は半紙も湿ってにじみやすいです。
梅雨の間は、書きにくい季節ですね。
あら~、このチラシ方は難しそう、という課題です。
同じ墨ですが、半紙の種類が違うので、
墨色の出方が違います。
(まだ試し書きなので、←左上角のシミはスルーしてください。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/44d534c6f41bcd3c88de2c3988cc3650.jpg)
ほととぎす くもぢに まどふ
聲すなり
をやみだにせよ
さみだれの空
【変体仮名】
保とゝ寸
くもち二
万とふ
声 春那利
をや三多尓世よ
さみ多れ
の空
by 源 経信
行の斜めの角度を間違えると行間が狂います。
字自体を斜めに書く字がたくさんです。
かといって、体を斜めにしてはいけません。^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます