晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 仮名 新年号 上級課題  試し書き3段階

2021-12-20 22:01:12 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

昨日より体感気温は少し楽でした。
よく晴れました。

新年号の練習を始めました。
仮名は、チラシが難しそうです。

花ならで折らまほしきは難波江の
蘆の若葉に降れる白雪

by 藤原 範永


教本では、
確かに 左側にゆとりがあるのですが、
右側を詰め過ぎました。
気に入らないので、雅印もなし。




それでは、少し左から書き始めようと、
チラシは なんとかなったものの、
線の繊細さに欠けます。
また気に入らないので、
雅印なし。


濃淡が まだ不安定ですが、
上の2枚よりましかと、
一応、これに雅印を。


こんな感じで、3段階、続けて書いたのは、
久しぶりでした。


~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書 戯言の おまけ ~不愉快の中に ちょびっと愉を~  & 満月

2021-12-19 22:46:10 | 習い事
こんなブログに
お越しくださりありがとうございます。
なのに、
いいね、フォローをありがとうございます。

氷点下の朝でした。
久しぶりに庭に霜柱が。
昨夜、大慌てで、家の外の水道管に
古靴下を巻き巻き…しておいてよかった。


しつこく続けた、「戯言」の おまけ です。
ほんとに、 しつこくて すみません。
今年の 戯言 納め ということで、お赦しを。

   から初めて☎が来た時、
  に恫喝されて、、、

怖かったから、もう   からの☎には
出たくない、、、どうしよっかなぁ…

着信拒否に登録しようか、、、
んんんん~ん…
そうすると、向こうが、
『このやろぅ!』って、思って
もっとケンカ腰で来るかも。。。

それに、
拒否にしたところで、直接 玄関ピンポン♪
来るでしょうし、、、

かといって、
登録しておかないと、普通に
「プルル……」って鳴るだけ、、、
それだと、誰かと思って出るでしょう。

   の名前をそのまま登録したら、
プルル…A・K さんプルル…」 と、
うちの電話機は、名前を教えてくれるので、
それも、思わず、出てしまいそう…

じゃあ、登録の名前を
「出ちゃダメ」さん、、、は、びっくりするし、
「出なくていい」さん、、、?
どれも、もし、書道教室中に☎かかってきたら、
「何ごと?」と、思って
みなさんの、筆が止まってしまいそう。

ならば、「A・K」の前に 
なんかくっつけようっかぁ。。。

あれこれ、考えて、
‛こういう感じの人だから、
私が、☎に出ない わけ があるのね’
と 思ってもらえるような、、、
‛だから、居留守を使ってるんだ’ と、
すぐわかってもらえて、

そんでもって、
ちょっと、クスッと してもらえるような、、、

!ああ、これなんてどうでしょう…?





「うさん臭い A・K」 さん

そうしたら、その後 何度か   から☎が。
その度に、電話機は、
「うさん臭い A・K さん…」、と
コールしてくれるので、
私は、あぁ、と思って、
遠慮なく鳴らしっぱなしに、、、
居留守 を。 (へへ)

その 「〇〇い 〇〇さん」 コールを
☎が鳴っている間中、何度か
聞いているうちに、

に 
可笑しくなって、
ニマニマしていました。

そして、
やっぱり、ある日、授業中に掛かって来て、
ある会員の方が、小さく 「クスッ」と。

  は、怖くて不愉快でしたけど、
そういう気持ちで日々暮らして、
ストレスなのは、バカバカしいですものね。
こんなことして、
ちょびっと 愉しんでいました。

それにしても、
こんな風にしていられたのは、

満月先生 の後ろ盾が
あったからこそ、ですけど。

くっだらない話しで すみません。

***
ご気分直しに、今夜の満月を。


18:30頃




21:40頃
 



~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 条幅 12月号 中級課題 会員の方々のお清書

2021-12-18 22:59:46 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

久しぶりにカラッと晴れました。
それにしても、寒い!

アップする機を逸してしまいそうなので、
皆さまが頑張ったお清書を急ぎ。。。


準5段 主婦の方




初段 主婦の方



 
一級 20代女性の方
こちらの方、
昇級されたので、今まで、1行の課題だったのが、
2行の課題になって、の 初めの課題でした。
練習を重ねて、
行間を取れるようになりました。


~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 条幅  新年号 上級課題 もう来年度の課題です

2021-12-17 22:23:56 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

冷たい雨の朝でした。
その冷たさは、一日中続きましたね。
夜9時半から急に突風が、と、
思ったら、雨が、と、
思ったら、みぞれになりました。
風が怖いです。


12月号のお清書は、
昨日、発送しました。

気持ちを切り替えて、、、とはいえ、
次は、新年号、となると、
まだ先、のような感覚があります。
でも、カレンダーを見たら、
実際に練習できる日が、
いつもより少ないことに気がつきました。

忙しい…
と思って、書いたのが、わかっちゃいますね。
行心がゆらゆら…

この詩は、有名ですね。

by 孟 浩然


雅号印を押すにしても、
落款は、もう少し下でしょうかねぇ。。。

~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 仮名 12月号 上級課題 会員の方々のお清書

2021-12-16 22:42:55 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

昼間は少し楽だと思うくらいに
あったかくなりました。といっても、
昨日より、です。

仮名のお清書です。

四段 OLの方 



準六段 主婦の方 



準六段 主婦の方
(上の写真とは別の方です。)


連綿の筆の流れが難しかったようです。
それから、右から4行目の「天」の
リズム、、、
これは、つかみにくかったですねぇ。。。
みなさま よく筆が動いていらっしゃいます。
 
~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。