晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 大学生 優秀作品に選ばれました。これで会員の方々 全員!優秀作品選出 経験者です。

2021-12-25 22:48:21 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

昨夜の雨の湿気が残って、
少しポカポカした感じでしたが、
午後3時頃から北風が冷たく吹き出して、
ピープー、ヒュ~~~ンと強くなりました。


小学2年生から続けてくださってる、
大学生のお坊ちゃまが、
優秀作品に選ばれました。

現在 在籍くだだってる、
大人の会員の方は、
全員、優秀作品に選ばれたことに!
私としては、歓喜でございます。
^^


11月号の課題だったのですが、
提出用のお清書を選んでいる時、内心、
『これでしょうぅ。。。これが、
 審査会の目に止まらなかったら、
 おかしい…』 と、思ったのでした。

これで、準初段になりましたから、
雅号を付けられます。
私が付けて差し上げてもいいのですが、
ご自分で考えたそうでしたので、
お任せしました。 
どんな雅号になるでしょう… 楽しみです。


今までの会員の方の優秀作品を
ご紹介しています。



~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

喘息? むせる感覚… 喉の体操

2021-12-24 22:50:33 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日は、風が無くて
穏やかに晴れました。

3ヵ月経って、やっと
喘息が良くなってきたような、、、
ただ、いつも むせる感覚があります。
何も飲食していない時に
なのですけど。。。?

つい、咳をしたくなります。

主治医にうかがったところ、
喘息 と むせる のと半々でしょ、
だそうです。 
なんとも言えない、
ある意味、思い切った診断です。。。

加齢によって、声帯が緩くなるので、
唾液を自然に誤嚥してしまうことが
あるそうです。

確かに、2年前 喉が痛くて、
耳鼻咽喉科で喉の内視鏡検査をしたら、
声帯がしっかり閉じていない、と。
でも、これは、歳をとるとよくあること、
だから、吞み込む時に気を付けて、と。

仕方のないことだと思っていましたが、
それが喘息と関わってくるのでは、
困ったぁ~~、なのです。

主治医先生が、体操をしなさい、と。











「え」 は、特に大事で、
あっかんべ~をするように、
下を左右に動かして、
何度も出したり引っ込めたり、
するそうです。

高齢者施設では、やっていることです、と。
そういえば、
母もデイサービスで やっていると
言っていましたっけ。

早速 気がついた時に
一日 何度もやっています。
そうしたら、たちまちに むせる感覚が
あまり しなくなりました。

思えば、もしかしたら、マスクをして
会話していると、口の開きが
狭いのかもしれませんね。

私は、30歳の時に、大病をして、
声帯が麻痺したことがあるので、
余計に気を付けないと、です。

ちなみに、
「う」 は ほうれい線 がなくなる?
と、ドクターはおっしゃってました、、、けど。

では、 メリークリスマス ♪

~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 漢字 新年号 上級課題 線質の悪い見本です。^^;

2021-12-23 22:28:01 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日もいいお天気で、乾燥注意報。
昼は、外に出るのは嫌でない程度、
でも寒かったです。

お目汚しで すみません。

上達の早道は、上手な人を真似すること、
なので、教本に、できるだけ近づくのが、
毎月の目標です。

ただ、字だけ見るのではなくて、
墨の付けや、線質も大切です。
勢いで擦れるのは、いいこと、ですけど、
全体がこんなにかすれてはダメ、という
ダメ見本になるような、、、
そんな風に 書けちゃいました。。。
トホホ…



【読み】
花は開く 玉楼の春

【大意】
花は美しく咲き 
うるわしき玉楼の春を成した

*玉楼…立派な御殿


*****
朝ドラ「カムカム…」 ネタバレあります。
余計な話しを。。。

安子編の最後をまだ咀嚼できないうちに、
るい編になっちゃって、ちょっと、、、
受け入れられません。。。;

脚本上でのセリフの伏線はわかりますけど。。。

たかが、キノコが嫌い、というのに、
「hate」を使わなくてもいいのに、
「dislike」でいいんじゃないの?
と不自然に思っていたら、
後で、るい が 安子に
「お母さんなんて、大嫌い。」 と、
言うのに、「hate」 という、
そこに繋がるわけ。。。

私は、ネイティブでもないですし、
留学経験もないですから、
ふ~ん、でしたけど、どうしても、
つっかえるのですよねぇ。。。

学生時代にアメリカ人の先生から、
「hate」を人に使ってはいけませんと、
教わったように、うっすら覚えているもので。
それほど、「hate」は
憎しみが込められている言葉だと。

るい の まだ6歳の娘としの気持ちは、
わかります。
でも、母親目線で観ちゃうもので、
実際に娘がいる私としては、
「hate」!(@ @) って言われちゃったと、
グサッ----っと、安子の気持ちに
なっちゃいました。
ロバートが居てくれてよかった、
と、そこはドラマだなあ…と。

安子と るい がその後どうなるか、
誤解は解けるのか、
せめて、ナレーションで
語ってほしかった。。。

母娘のグサッとした気持ちのまま、
るい 編を観るのは、
なんかあ、なんだかなあ…


~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 小学3年生から 書き初め、、、冬休みの宿題 出ますよねえ。

2021-12-22 22:34:10 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

晴れましたけど、
一日中、強い北風が吹き荒れて、
とても寒かったです。

小学3年生以上の生徒さん方に、
『学校から冬休みの宿題で出される、
 書き初め の練習を教室でやります。』
と、 毎年ご案内を出します、

ある、小学3年生のお子さまからの
お申込みがないので、
「いいの?」と、聞くと、 あらま、
「書き初めって何?」 と、聞かれました。

他の小学生は、
学校で、12月に入ると、
少しずつ練習を始めている、
とのこと。

その3年生だけ、まだ練習をしたことがない、と。
聞いた時は、12月20日だったのですけど、、、
24日には、宿題を配られるはず。
書き初めというもの自体を まだ知らない、、、、
ということは、その学校では、区立なのに?
宿題に出ないのでしょうか。。。

教室での書き初め練習は、
決まったことではありません。
ご希望されなければ、通常の課題を練習します。
用紙を準備するのに、ご希望の有無を
前もって伺っています。

書き初めの文化は 廃れちゃうのでしょうか、、、
(寂)


過去に、教室で仕上げてらした書き初めです。
書き初めって、こんな風です。








~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 ペン 新年号 上級課題 和歌2首 ペンで逆筆に見えるように…

2021-12-21 22:35:06 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

南風だったせいか、お日様のぬくもりも感じて、
いくらか過ごしやすかったですね。

ペンを書ける時間を取れるか、心配で、、、
イチかバチか、初回で清書、
なんて、やっぱりできるはずないですね。


最初は、線を追うのに精いっぱい。 



少し流れを覚えつつ、
細かい失敗は ちょこちょこある中で、
ペン先が引っかかって
どうしても目立つ線が
一ヵ所! 残念…

そう簡単にお清書をできるわけないですよね。;


筆なら、パタン、と ひっくり返して、
逆筆に書けるのですけど、
ペンは、裏返せません。
でも、
逆筆で書いている風に見える線、
「春」 の左はらい
「酒」 の右横線、と ふわっとした線
「本」 上の線
そこをペンですから、順筆のまま
それらしく、、、、難しいです。


~~~
お忙しい会員の方から、
何度か、ご依頼があって、好評でしたので、
私の教室(真支部)の会員でない方でも、
先生にお習いになってらっしゃらない方でしたら、
お手伝いさせていただきます。
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。