昨日のパン達を今朝、食しました。
上左から”胡桃胡椒”思った以上に胡椒が無理無く感じられ美味い♪
フリュイみたいな食感。
オールアバウトに載ってたのスティック状のを◎に成型したのかな?
上右”フリュイ”
待ってました!ニコラのフリュイ♪修行先の味を再現とメニュー表に書かれていたので楽しみにしていた物。
でも、購入時に包み紙に包まっていたので乾燥が防げていてかなりもっちり感が有り。
ニコラで買った時はビニール保存だったのでガリガリ、ちょっと違うけどベリーの酸っぱさが大好きだー!!
真ん中”クロカン”(?)ドイツ菓子なのかな?ザクザクの甘ーいお菓子。
好きだな~こーゆーのも。
下左”パンドイリッシュ”
スコーンでもないソーダブレッドみたいな感じ色んなフレーバーがあるそうです。
コレはバナナ。
下右”??”名前忘れた・・・(^^;)カンパーニュだっけ?
発酵の時間を長くとっているもっちりヒキのあるパン。
ライ麦30%入り
個人的に好みなのは歩き食いしちゃった”ひまわりシードたっぷりのパン”と”フリュイ””胡桃胡椒”かな。
メロンパンの”はなみずき”の謎はプレーンでした。
オールアバウト読み返していたら載ってた。
はなみずきが商店街のシンボルだから名づけたみたいですね。
頂いたパンで、フリュイが一番のhitでした!
地元のおいしいお店を教えてくれてありがとう♪
今度、getしにいきたいです!
お店、時間日にちによってバラエティー豊かみたいですよ♪
いいなー地元にあんな可愛いパン屋があって~。
やすらぎの湯(でしたっけ?)のついでに是非。。。
11:00と15:00とが焼き上がりはじめです。
火、水曜 定休ですのでお気付けて!