りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

サンデー親父の、今年のりんも凄いわ

2015-01-11 19:13:29 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。
今日は町内の神社のどんど焼きに行ってきましたが、往復30分程の距離を
りんちゃんも歩く歩く、今年の3月で7歳になるりんちゃん、シニアの仲間入り?

しかし、今年のりんちゃんもとっても元気で、そのパワーを毎日おすそ分け
して貰っているusagiさんと親父にとっては、何よりも心強い限りです。

りんちゃんが凄いのはそのパワーや癒しだけではありません。
毎朝、連ドラの「マッサン」を欠かさず見ているのですが、まず7時58分頃になると
いつものようにテレビの前にお座りのりんちゃん、軽く天気予報をチェックし、
8時に始まってもジーッと見続け、そして主題歌が流れると一気にギャン吠えの
りんちゃん、usagiさんに怒られても歌が終わるまで吠え続け、再度ドラマが
始まると吠え止む。
そしてそして、泉ピン子さんが亡くなるなどの場面では、まるでその意味が
理解出来ているかのように、またちゃんとお座りして食い入るように画面を
見ているりんちゃん、おまけに涙まで流して・・・(これは真っ赤なウソで~す)

そんなりんちゃんと一緒に居て親父がいっつも思うのは
りんちゃんはusagiさんと親父の言葉をほとんど理解している
りんちゃんは犬一倍心配症&寂しがり屋
りんちゃんは日本人の義理・人情を理解している
りんちゃんは親父が病で手術したことも知っている
りんちゃんは宇宙犬なのでは・・・

では、今日のりんちゃんをどうぞ

どんど焼きの神社に向かうりんちゃん、途中数々のマーキング、たっぷりのウ○チ、
出会ったワンちゃんやすれ違う車への威嚇吠え、りんちゃんの行くところ全てが
縄張りってかい。


先ずは今年の健康を願ってどんど焼きの煙を浴びたりんちゃん。
他に二匹ほどワンちゃん連れを見掛けましたが、皆さんは余り連れて来ないんでしょうか?


りんちゃんも一緒にお参りして、何をお願いしたのでしょうかね~
親父はいつも、少ないお賽銭で沢山お願いするのはいかがなものかと、
りんちゃんのことを主にお願いしています。
ちなみにりんちゃんが着ているのは成人式用のショールではありませんので・・・


帰りには熊手を買って、りんちゃんと記念撮影。
お金をいっぱいかき集められるといいのですが、元来usagi家はワンちゃん達には
最高に恵まれていますが、それ以外は良い縁が無いみたいですわ。


この賢そうなりんちゃんのお顔、皆さんには毎回同じに見えるりんちゃんの表情でしょうが、
親父にとってはそれぞれに前後のストーリーがあって貴重な一枚であります。
皆様には今年も飽きることなく見に来てやって下さいませ。

『りんちゃんは ウトウトしながら 親父見て 眠気に負けて すぐさまいびき』親父