りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

サンデー親父の、年内最後の・・・

2015-12-27 17:49:01 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。

今日の札幌は寒くて寒くて、usagi夫婦には体に応えるりんちゃんとの散歩でしたが、
実はりんちゃんにも異変が・・・

気温はマイナス5~6度くらいかな、薄っすらと雪は積もっていましたが、
此のくらいはりんちゃにとってへの河童と思いきや・・・

突然歩くのが遅くなりりんちゃんらしくない様子、「りんちゃん、アンヨ冷たいの?」
「疲れたの?抱っこするかい?」と過保護丸出し親父。

しかし、りんちゃんを抱っこしてよく見るとナ・ナ・ナント・・・

足の裏の毛に雪の塊がガッツリと付いてるではありませんか、こりゃ~痛くて
歩きづらかったでしょうに寡黙なりんちゃんさん。
この塊、簡単には取りづらいしりんちゃんは怒るし、親父も冷や汗掻きながら
必死さ、雪国の散歩ではよくあることですが、それでも頑張って頑張って歩く
りんちゃんには癒しと一緒にパワーも貰っている親父ですわ。

11月末のトリミングが年内最後と思っていましたが、この頃抜け毛が多いのと
手術をしたこともあって、りんちゃんにはより綺麗なお体で新年をお迎え
いただこうとの思いから、本日本当の年内最後のトリミングをしてきました。

「りんちゃん、今日はチョキチョキだよ」と朝から何十回もりんちゃんに
語りかける親父、お利口で天才りんちゃんのことだから十分に理解出来ていると
思い込んでいる親父・・・

トリマーさんにりんちゃんを預け振り返ってみると、なんと曇りガラス越しの
りんちゃんのまんまるオメメのビックリポンの表情、別れ際にこんなお顔を
されたら、トリミングさえも止めて直ぐにりんちゃんを連れて帰りたいと思う親父は、
やっぱりどうしょうもないバカ親父ですかね~(それでも、いいんだワン)

しかもトリマーさん、お正月用髪飾りをりんちゃんに着けてくれまして

もともと可愛いのに更にこんなに超可愛くなって帰ってきました。
皆さんもりんちゃんは見慣れているでしょうから、もう少し角度を変えて髪飾りを
とくとご覧下さい

可愛い髪飾りもりんちゃんによく似合っていて親父はもう正月気分です。

早速、買い物がてらりんちゃんを見せびらかしにホームセンターまで・・・

りんちゃんの好物のおやつや消耗品などを購入して、今日の予定もほぼ終了しました。
今年もあと四日、お互いに何事も無く良い年を迎えられることを願っています。