

優しいお顔のうさぎさんが描かれたキャンディ缶・・・春らしく、お花もいっぱい♪
今日は立春・・・しかしながら、春は暦の上だけ・・・。
気温も低く雪も降り続き、雪かきが必要なほど・・・春の気配は何処にも見当たらない札幌です。
ところで、昨日の節分・・・usagi家では、ひと騒動がありました・・・。
毎年行う様に豆まきをしたのですが・・・usagi夫婦が「福は内、鬼は外!」と言いながら落花生を巻いた途端、
りんちゃんが一目散に落花生に突進して、パックとくわえたのです。
あわててパパがりんの口から落花生を取り出そうとしますが「ウ~ウ~、キャンキャン~、ワンワン~」唸ったり吠えたり、
りんちゃんも必死に抵抗し、パパは手を噛まれそうになったとか・・・。
多分りんは、自分が見付けた物(獲物)を、取られるのがイヤだったのでしょうね。
りんちゃんに、動物の本能を垣間見たusagi夫婦でした。
可愛い顔してりんちゃん、本気出すと凄いんです~・・・

その後、何とか豆まきも終わり、パパとママから恵方巻きを少しずつもらって、ご機嫌になったりんちゃん。
何をお願いしながら、食べたのかしら?
このたびは、完全にusagi夫婦の不注意・・・反省しきりの節分でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます