りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

うさぎのお菓子型

2014-06-19 17:16:22 | 雑貨



サビサビがいい感じ・・・うさぎのモールドです


今のところ、usagiが一番好きなスイーツ、
「ココナッツロール」です・・・

しっとりスポンジにバタークリーム、ココナッツ風味が美味しいロールケーキです
本当に、美味しいんだから~!

そしてそして・・・
明日も、精一杯応援します!


*写真は北海道新聞からお借り致しました。




うさぎの蒔絵帯留め

2014-06-18 17:22:52 | その他

うさぎの蒔絵、帯留めです


記録的な長雨が続いている札幌です。
りんちゃんの散歩も、お天気の様子を確認しながらソソクサと帰って来る有り様・・・洗濯物の乾きも遅く、
気分もスッキリしません・・・お天道様のありがたさを、つくづく実感しているusagiです。

先日の事・・・
美術館の帰り美味しいコーヒーが飲みたくて、委託でお世話になっているドッグ・カフェDai joubu様へGo!
その日も雨降りでしたが、お店には沢山のワンちゃんで賑やかでした。

みんな元気いっぱい








警戒心が強く神経質でビビリ屋のりんちゃん、まだまだワンワン吠えたりウ~と唸ったりしますが、
これでもだいぶ良くなったのよ。
だから、今度会った時も一緒に遊んでね・・・りんのパパとママからのお願いです。

りんちゃんバッチ

2014-06-17 16:44:20 | ブローチ
首を長く長~くして待っていた物が、昨日usagi家に届きました~
それは、羊毛バッチ職人・suーさんの手による「りんちゃんバッチ」


やっぱり、思っていた通りの作品でした!
りんちゃんに、ソックリ・・・可愛いお花まで付いています。

どれどれ、りんちゃんと比べて見ましたが・・・

何だか、警戒しているご様子・・・

しつこく、カメラをパシャパシャしていたら・・・

だんだん、オメメがウルウルして来ました・・・

そんな訳で、suーさん・・・
よく写真は撮れませんでしたが、ご覧の様にりんちゃんにソックリな「りんちゃんバッチ」
大変気に入りました。
非常にお忙しい中制作して頂き、感謝しています・・・ありがとうございました。
パパと、芸術だね・・・などと言いながら、りんちゃんと比べっこしています。
これからはいつも一緒に、お出掛けしたいと思っています・・・嬉しいわ~

羊毛バッチ職人・suーさんのブログです。
暖かいお茶でひとやすみ♡」

三つ子のうさぎブローチ

2014-06-16 17:06:35 | ブローチ
ハンドメイドの通販サイトでで見付けた「三つ子のうさぎ」ブローチ
琥珀のゆめ」さんの作品です。



プラ板に描いたうさぎが、甘過ぎずリアル過ぎず素敵です・・・帽子やバックに着けて愛用しています・・・


W杯・日本戦ですが・・・
「本田の先制ゴール~~~!」・・・しかし、残念ながら実らず・・・


4年間の努力を無駄にしない為にも、次・・・「頑張れ、ザック・ジャパン!」


サンデー親父の、息子夫婦め・・・

2014-06-15 18:52:12 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。
この一週間、札幌をはじめ道内の天気は曇りと雨続きで、りんちゃんも散歩に
行けない日もあったりで、やや憂うつな毎日でした。

それでも今日のサッカーW杯の日本対コートジボワール戦を楽しみにしていました。
前半の本田選手の見事な先制点、usagiさんと親父の歓声にソファーでウトウトしていた
りんちゃんも興奮して?吠える吠える。

今日のりんちゃんは朝から気合が入っていて・・・

この洋服を着たがっていましたので、りんちゃんの思いを尊重しましたが、
やっぱり何を着ても似合うし可愛い我家のエースストライカーです。

早めに散歩から帰ってきて・・・

親父とりんちゃんとのツーショットを和気あいあいと数枚・・・
この時はまだ余裕をこいていたusagi一家でしたが、りんちゃんの鳴き声はおろか
usagiさんも親父もまったく静まりかえったのは、このあとの二時間後でした。

結果は1対2の逆転負け!残念無念!
一次リーグ突破は限りなく厳しくなりましたが、残り二試合ガンバレ日本!

あらら、可愛らしい浴衣着姿のこの子はだぁ~れ?

もしかしたら、あのりんちゃんでしょうか?

親父に見られるのが恥ずかしくて照れてるのでしょうか?

よっ、やっぱりりんちゃんだ、これまた良くお似合いで・・・

もう少しこっち向いたら・・・

実はりんちゃんのこの浴衣、息子夫婦が父の日のプレゼントで買ってきてくれました。
今の親父には何が一番嬉しくて喜ぶかを知っている二人、まったく粋なことをしてくれるぜ。
夏まで待ちきれなくて早速りんちゃんに試着、その姿を見てusagiさんと親父の脳裏には、
花火大会やお祭りを背景にしての超可愛いりんちゃんがいっぱい浮かんでます。

  『コロコロに トリミング後の りんちゃんは 可愛くもあり 可笑しくもあり』親父

うさぎの転写ブローチ

2014-06-14 16:31:07 | ハンドメイド
アンティーク絵葉書の転写アクセサリーです。


金具はネックレスも可、トリプルコサージュピンを付けました♪

色々なシーンで、活躍してくれますよ!


今週はドンヨリジメジメ・・・毎日毎日、雨が降っています。。
ストーブこそ焚いていませんが寒い寒い、夜は掛け布団が必要なくらいです。
このお天気は、来週中頃まで続くそうです・・・嫌だわぁ・・・札幌まつりも始まったのに。
その様な中・・・
東京・三鷹の「点滴堂」様から、素敵なDMが届きました


6月11日から始まっている点滴堂企画「女生徒」展。
桜桃忌の季節・・・太宰治の短編小説「女生徒」の、イメージがテーマになっているそうです。
今回usagiは参加していませんが、作品の展示を楽しみつつ、書籍の古本を選びながら、
おいしいコーヒーをご賞味下さいませ・・・是非是非、よろしくお願い致します。

点滴堂企画「女生徒」展・・・2014年6月11日(水)~6月22日(日)
■点滴堂
■東京都武蔵野市中町1-10-3(2F)
■open 12:30~21:00 月・火 定休日


仲良しうさぎのネックレス

2014-06-13 23:36:14 | ハンドメイド
今日は、usagi夫婦の結婚記念日でした。
お互いの両親はすでに亡く一人息子も結婚独立し、夫婦は気ままでのんびりとした日々を送っています。
キラキラとした夏の日差しとは違う、秋の小春日和の様な・・・傍らには何時もピッタリりんちゃんが居る、
穏やかでささやかな日常・・・それも中々いいもので、usagiは気に入っていますの。
だから「いつまでもこんな日が続き、仲良く暮らせます様に」の、願いを込めたネックレスを作りました。

仲良しネックレス・・・

二人揃って来年も、この日を迎えられればいいなぁと思って・・・もちろん、りんちゃんも一緒に!


本日パパは休暇を取り、色々家族サービスをしてくれました♪
まず、りんちゃんのトリミング・・・



スッキリ、可愛くなりました

更に、北海道立近代美術館で開催されている「ミュシャ展」にも行って来ました。
ミュシャと云えば「アール・ヌーヴォーの巨匠」として有名ですが、
やはり星・宝石・花を題材として描かれた女性達は、本当に綺麗で溜息ものでした。
しかし、油絵「スラブ抒事詩」の連作等はまったく違ったイメージで、興味深いものがありました。

大好きな「夢想」・・・

奮発して図録を買いましたの・・・

6月13日・・・ありがとう、パパに感謝の日でもあります。



うさぎの扇子

2014-06-12 17:20:12 | 雑貨



ポップなうさぎが可愛い扇子・・・数年前に100円ショップにて購入。


いよいよですね・・・ブラジルW杯!
テレビでも新聞でもサッカーの話題で盛り上がり、否が応にも気分は高まって来ます。

リオと云えば「コルコバードのキリスト像」

テレビの画面に映るたび、ワクワクドキドキします~・・・

さぁ~、りんちゃんも頑張ってね!


usagi一家も、出来るだけリアルタイムで「ザック・ジャパン」を、しっかり応援したいと思います。
「コートジボワール戦、行くよ大丈夫・・・頑張れ、日本!」

日曜日の散歩

2014-06-10 19:53:46 | りんちゃん便り
りんちゃんの散歩は・・・月曜日から土曜日はusagiと、日曜日はパパも一緒に一家で出掛けます。
日曜日は、ボール遊びをしたり少し遠くの公園まで車で出掛けたり・・・いつもより、ゆっくり楽しみます。
だから、雨降りの日曜日は大変!・・・8日の日曜日も朝から雨が降っていました。

テレビを見ているパパに、チョンチョンちょっかいを出すりんちゃん・・・


「パパ、散歩に行きましょうよ!」


幸い午後から晴れ、散歩に出掛ける事が出来ました。
ボール遊びは出来ませんでしたが、雨上がりのお花は鮮やかでとっても綺麗でしたよ~。

ツツジ・・・


藤・・・


あやめ・・・


なでしこ・・・


りんちゃんには、物足りない散歩になったかも知れませんが、
usagiは花に癒され大変満足の行くものになりました~♪


最近、パソコンのせいなのかカメラが悪いのか、写真の取り込みが上手く行きません。
今日も失敗し、未だに取り込めていませんの・・・。
ボツになった写真からブログを綴りましたが、さて・・・これからどうしたものか・・・