もう 秋なのね~ と毎年思うのが 幼稚園の募集広告。
新聞に 一斉に入ってきます。公開保育や 親子面接の案内もあります。
給食や通園バス 預かり保育や未就園児教室はもちろんのこと・・
各部屋冷暖房・温水施設設備・防犯カメラ・警報装置の設置など・・
英会話・幼児体育・水泳教室・スケート教室・サッカー大会など・・
宗教教育・〇〇式漢字教育・〇〇式音感教育等々・・
まぁ・・たいへんだこと・・
娘ちゃんの時は どうだったかしら
まずは 娘ちゃんが2月生まれなので 3年保育には迷いがあったかな・・
公開保育や説明会は 何か所か 楽しく参加しました。(親が?)
なかなかピンとくるところがなくて 入園は見送ろうかと
考えていたところ 公開保育での 娘ちゃんの反応が良くて
本人が「入りたい」・・と言ったので そこに入園し 3年間お世話になりました。
まぁ・・ご縁・・かなぁ・・
近所だから・・ではなくて 少し遠くてもここに入れたいという
ご家庭が多くて 半数近くは 未就園児教室に通っていたようです。
娘ちゃんも ワタシも 知り合いは一人もいませんでしたが
それぞれ 友人に恵まれて 3年間・・楽しく学びました。
この日は 4つの園の チラシが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/78e6457499d710db2949ec7de48fda18.jpg?1601711220)