頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

彼岸入り 漫画週刊誌の日

2024-03-17 07:50:21 | 日記

3月17日 日曜日 先負 太陽が輝いていないので曇

7.3℃ 西南西の風0.7m 暖かい朝 ベンチでのんびり寛いで

足元が明るくなったのを確認して定番コースへ 先客が一人

今朝も調整散歩で  6500歩 エクササイズ2.8EX

 朝のルーティーン一式 少し気の抜けた散歩でした

散歩 犬の散歩 ジョギング する人は増えていません

 

日中は  降水確率0~20% 南寄りの風 21℃

今夜から空気が入れ替わって明日から寒の戻りになるようです

東京のサクラ開花予想は21日と変わらず

午後は雲が優勢 花粉飛散量は多い予報が出ています

 

今夜は上弦の月(宵月)  満月は25日

 

今日は

雑節 彼岸入り この日を含めた7日間が彼岸の期間となります

初日・彼岸入り(ひがんいり) 

真ん中の日=春分の日・中日(ちゅうにち)

最終日が 彼岸明け(ひがんあけ)

彼岸は 悟りの世界(お浄土の世界)へと辿り着くという意味に

なります

2024年春のお彼岸はいつ?意味・やることなど基本を解説 | お ...

私にとっては おはぎ の日です

 

漫画週刊誌の日 1959年(昭和34年)

週刊少年マガジン・週刊少年サンデーの2大漫画週刊誌が

同日発刊された日です

創刊当初は木曜日発売で定価は40円でした

漫画週刊誌の日(1959年3月17日): 夜明け前

横綱・朝潮 と 長嶋選手 ですね

 

今朝は少し落ち込んで気が滅入っています

今まで当たり前に出来ていたことにミスが出たり 

物忘れ・勘違いを幾つかやらかしました

老いかな? 痴呆の始まりかな? 誰にでもやってくる厄介者?

と缶コーヒータイムで少々悩みました

投稿下書きでもタイピングにミス連発

落ち着けば半人前はあるのでしょうから他人様に迷惑を

掛けないように慎重に物事を判断しなければ 過信は禁物

 

まだ若い 過信に足元 すくわれる

春ですね 気持ちの隙間に 渇入れよう

 

なので 今日は自己反省をしながら

頑張らず 穏やかにのんびり 自儘な一日となります

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿