頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

国立公園指定記念日 十六団子

2024-03-16 07:18:44 | 日記

3月16日 土曜日 友引 富士山見えず 太陽も薄い雲の向こうで

眩しくないので曇 最低気温は二桁 暖かい朝でした

数字が少し先行しているので今朝は  6500歩 2.9EX

 朝のルーティーン一式 一時間足らずで引き上げ

3月の折り返し点で進捗率66.1% 数日はのんびり散歩です

散歩する人に新しい顔が増えましたが人数は微増です

土曜日なのにジョギング 犬の散歩は0人でした

 

日中は 降水確率0% 北~南寄りの風 晴れ 19℃

サクラの生長が進みそうな春の暖かさ 花粉飛散量は少ない

 

今日は

国立公園指定記念日 1934年(昭和9年)

瀬戸内海、霧島、雲仙の三ヶ所を内務省が日本で初めて国立公園に

指定したことに因んでいます

*内務省 現在の自治省と警察庁を併せたような地方自治を担当した省

 

3月16日は国立公園指定記念日|コラム|原田行政書士法務事務所

 

十六団子

田の神が山から戻ってくるとされる日 東北地方の各地で団子を

16個供えて神を迎える行事が行われます

10月16日には神が山へ帰る日として同じように団子を供えます

日本に古くから伝わる風習「十六団子」の機嫌について、あの ...

 

公園で 子供と遊んで 筋肉痛

無職です 家族に言えず 公園へ

 

減食を開始して7日目の朝を迎えました 

量としては以前の半分程度 仕事があるので断食は無理です

朝 昼 夕食前に空腹感を感じるようになり1.2㎏減量できました

食事の美味しさと有難さを味わいながら食べています

昼食を抜いて夕食を少なめにするのも効果がありそうです

体が慣れてきたら家計費の経済効果に少しは寄与するかな

体の動きが軽くなり 物事に対して敏感になったような気がします

 

今夜は同僚にシフト交代を頼まれて早番に出ます

可能な限り応じるようにして貸しを作る? ちょっと打算的かな

 

なので

今日も 頑張ることなく 快適に 自儘に過ごせそうです

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿