
8月11日 日曜日 友引 晴
ベンチで缶コーヒータイム ≒ ぼぉ~っとタイム
ベンチは屋根の下で日が当たらず 北風2m 今朝ものんびり ゆったり
涼しい朝の一時をセミの声を聞きながら過ごしました
5時の時報を聞いてからストレッチ少々 朝活は自転車散歩6㎞ 歩数650歩
でコンビニアイスを買って6時前に帰宅 猛暑日予報の一日の始まりです
差し引きで 一つ残れば いい人生 欲も希望もなくなりました
日中は 最小湿度39% 西~南寄りの風 39℃
暑さ指数は34の危険(住宅地)外出には最大級の暑さ対策を
今日は
山の日 2016年(平成28年)から加わった新しい祝日です
意義は 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する
なんだか 祝日を増やすための方便 こじつけに聞こえますが
お盆のころで休暇がとりやすい8月11日になりました
一時はお盆前日の8月12日が有力でしたが日航機墜落事故が
起きた日と重なることから見直されて8月11日に落ち着いた
ようです
山と海の日があって川の日はないのは??
ガンバレの日
1936年(昭和11年)オリンピックベルリン大会 女子200メートル平泳ぎ決勝で
前畑秀子さんが優勝した日です
ラジオ中継でアナウンサーが 前畑頑張れ と連呼したことに由来しています
今朝のネットニュースで女子やり投げ決勝が行われ北口榛花さん(JAL)が
65m80㎝の記録で金メダルを獲得しました
女子のトラック・フィールド種目では日本初の金メダリストの誕生です
実業団・共同石油のバスケットボール選手だった母親譲りで子供の頃から
運動神経は抜群だったようです 笑顔が可愛いですね
オリンピック 一位じゃないと ダメですか
渋滞を TVで観ている 盆休み
今日も外に出る予定はありません
なので
今日も 頑張ることなく 独居老人もどきに 自儘な一日となります
善知鳥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます