![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/8c0fac37b7e39ecc8db9ffeef4446013.jpg)
ハウスに植え付けるのは、トマトとゴーヤ。ネットに這わるのはキュウリです。それぞれの畝に溝を掘り
牛糞ペレット、化成肥料、ようリンを入れます。これが結構効いている感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6b/4aac6e34eb35fe5452e4835563efd907.jpg)
パイプには埋める深さ、横パイプの取り付け位置をマジックで印を付けていますので、意外と簡単に建てられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/06617707bf0008846ca12575cabbc56c.jpg)
横棒を取り付けたところで作業終了。ビニールとネットは明日の朝、取り付けることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/95e498e7caddcf2f10815e53b62dbec2.jpg)
昨日いただいたキャベツ等の苗。カップに仮植しました。何の気なしにカップに土を入れていたのですが、
後で思い出しました。土を採った場所は、3日前に石灰窒素を入れ、耕していたところでした。普通ならば
植え付けまで一週間は置かなければならないのだが、どうなんでしょう?夕方になっても変化ありませんので
大丈夫と思っていますが、油断はできません。ちょっと注視したいと思います。