野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

生姜の成長

2016年08月13日 | 野菜


  量販店で半額で売られていた生姜。だめで元々で植えたのですが、成長は良くないです。当地では生姜植えている方は
あんまりいないと思います。多分、成長が良くなく保存も短いためかなと思います。結果、買ったほうが安いのかな?
いいものが出来ても、最後はカビが生えて長期保存ができません。国産品というか、地物産ですので安全ですが、
長期保存できるように研究してみます。



  大分雨が降らないので、堰を堰き止め畑に流し込んでいます。



  これでサトイモが良くなればと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする