普通のカブと聖護院カブを植えました。聖護院カブの種は去年の物で、発芽率が悪く、半分しか育ちませんでした。
中カブはそれなりの成長です。肌は真っ白でおいしそうです。それでも40本程植えているので消費が進みません。
虫にも食べられ、穴があいたり、だんだん実割れしていきます。勿体ないです。
畑の友達から「沢モタシ」を貰いました。私はキノコでは一番好きです。芋の子汁に入れても、納豆汁に入れても
大変おいしいです。これからはなめこが出てくるでしょう。なめこは大開きの物が美味しいです。
山に行きたいのですが、ひざ痛の為行けません。でも、山が呼んでいる~