近所の方が、まもなく首相一行が当町のコンビニに立ち寄るとの情報をくれましたので、早速出かけてみました。
横手市で演説後、山形に向かう事がニュースで言っていたので、これは会えるかなと期待し出かけました。
そろそろかなと思っていると、露払いの覆面の警護車両。まもなく黒色の車列が見えてきました。
コンビニに入ってくるのかと思っていたら、信号でストップしただけで通過していきました。窓にはカーテンで閉じられ
本人は確認できませんでした。
ふと空を見上げたら、何と県警のヘリがいるではないですか。車両がストップしている間、ホバリングして
警戒です。車列の前後は警護車両で挟まれ、厳重な警護でした。
もし、降りて握手でもすれば、自民党に確実に一票入れたかもしれませんね。親の七光りで出た議員。
今回は危ないと思った危機感があったのでしょうか?今回は何十人、二世議員が誕生するのでしょうね。