今年の大根は発育不良と思っていましたが、試しに一本引き抜いてみました。そしたら、
想像以上に伸びており驚きです。太さは大した事がないのですが、長さが50㎝程あり、
漬物にするにはちょうど良い大根です。この調子で、全部育っていてくれれば良いのですが。
白菜も初収穫です。最初の一個は早く葉が蒔いてきたのですが、そのままにしていた物です。
やはり、根元の部分が空洞になっており、腐れ掛けていました。この白菜は諦め、次の物へ。
写真の白菜は実が詰まっており、生育良好でおいしそうです。
キャベツは玉になってきたなと見ていたのですが、甘かったです。何と、実割れをして
いました。やはり、身がしまってきたら収穫すべきでした。残りのキャベツは問題なさそうで
今週末に全部収穫予定です。
夜、トイレに起きた際、外を見たら星空。しかし、5分後にはザァザァの雨。あまり降らない
事を願っていました。今朝、6時に起床。近くの高い山の上は白くなっており、初雪です。
完全に夜が明けたら写真を撮ろうと思ったのですが、雲が広がり雨降りに。その後見たら
白い物は消えていました。しかし、今日は寒kい一日です。タイヤ交換の時期になりました。
確実に冬が近づいてきています。嫌な季節ですね。雪で楽しみはありません。冬眠です。