![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/534f1eb15b81e5324929edf709609b43.jpg)
今日もお天気が悪く、畑に行ったのは夕方。パイプに種を蒔いたお手軽ゴボウ、そろそろ収穫しないと
間に合わないので、パイプを外してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/ce519bb94a50cb62a40ef1eb6d229ae7.jpg)
上から順序にパイプを外そうとしたが外れないので、思いっきり倒してみました。そしたら何とパイプから
根がはみ出しており、太いのが二本折れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/fd3a50820ac3451d5275860f5ddde762.jpg)
上方からパイプが抜けなかったので、下の方から外し、上を外し何とかパイプから出すことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/97f956d97c08ccc41975802556a8424c.jpg)
7本が延びていて、いずれも充分過ぎる成長振りでした。直径は太いところで7cm、長さは90cmも有ります。
又根になっていますが、先端側なので問題ありません。それより、思った以上の収穫で驚いています。皆に
育てるのが上手だと褒められました。種袋をみると長さは50cm前後、100日で収穫と書いていましたが、5ヶ月も
おいてしまいました。来年もやってみます。もう一段パイプを足さなければ。
コメントありがとうございます。このページを見ていますか?
本日のページに写真を載せています。高さ20㎝直径38㎝の
浄化槽のマンホールのふた取付用の部品です。これを2段、幅30㎝のトタン板を丸めて上部に追加しています。参考になりますか?
いろいろ質問していただければ大変うれしいです。
これからもよろしくお願いします。