野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

トマトの状態

2024年06月02日 | 野菜

  今年のトマトは大玉、中玉、ミニと3本の植え付けです。中玉トマトに実が付き始め

ました。ミニトマトも花が大分ついてきたので、こちらも近いうちに実が付くと思います。

そして、脇芽の一杯付いていますので、ミニは2本立ちにしようと思います。後は毎日

脇芽欠きです。大玉は花が咲くまでもう少しかかりそうです。

  長茄子の一番果を見ていたら、アブラムシが一杯付いていました。早速、消毒をしたのですが、

知らないうちについていたので、油断できません。

 

  今日は曇りながら晴れたのですが、午後からは小雨。洗濯物は干せません。午前中は寒いので

ストーブを点けました。それでも、朝の最低気温が10度以上になりましたので、少しは体が楽に

なりました。来週は長ネギの植え付け準備です。とりあえず、溝を掘ります。少しづつ作業を

進めます。昨日TVで五島列島の紹介がありましたが、見ていて行きたくなりました。

しばらく行く夢を見ます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップの球根試し掘り | トップ | グラジオラスの製枝 »
最新の画像もっと見る

野菜」カテゴリの最新記事