ホテルの近くにあったスーパーで購入しました。インスタントラーメンですが、ご当地ラーメン
という事でいろんな種類の物を買い求めました。決してインスタントラーメンが好きとは言えないの
ですが、孫たちが学校に行っている間の昼食用です。スーパーで色々物色していたら、何と当市の
名産品「稲庭うどん」と「いぶりガッコ」が陳列されていました。稲庭うどんは佐藤養助うどんで
いぶりガッコは大仙市の物でした。えぇーこんなところでも売っているなんて、嬉しかったです。
現在、沖縄八重山諸島に津波警報が出されています。与那国島は本当に小さな島で、海岸線に
住宅がありますから、被害の無い事を祈っています。
今月からNHKで連ドラ「ちゅらさん」の再放送が始まっています。再放送はずっと願っていました。
古波蔵家のある小浜島に行ったときに、ロケで使用した家の前を通りましたが、私有地なので立ち入り
禁止の看板が立っていました。それでも沖縄の雰囲気は十分に伝わってきます。沖縄の風習、文化、生活
を感じられ、何となく懐かしく思い出されます。最近は沖縄に行っていませんので、今年は孫達と
一緒に行きたいものです。
我が家の家の周りにあった雪は、昨日全部消えました。ようやく春を迎える事が出来ます。
少しづつ雪囲いを片付けています。桜は20日頃には咲くかな?