野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

沖縄二日目

2018年07月26日 | 沖縄



  朝一番にレンタカー会社へ。料金等を考えたら軽乗用車で十分です。8時に会社に行ったのですが、最終出発は8時30分。



  高速道路を利用し、余裕を持って出かけたのですが、レンタカー会社でロス。途中道路工事があって大渋滞。
水族館は隣国の方々の渋滞。イルカショーの時間も迫っていたので、大急ぎで移動。結果は孫達は仙台の水族館で
何度もイルカショーを見ているので余り興味無し。結局、もう一度行きたいところがあるとの事で再入場。二周してしまいました。



  水族館の次は隣にある海水浴場エメラルドコーストへ。



  楽しいでしょうね。山の中に住んでいると海に憧れます。帰ってきません。



  ところが、保護者の私には重大な使命が。ビーチパラソルの下でゆっくりしていると、隣にいた監視人が私に
子供たちの行動を責任もって見て下さいと、指導がありました。しかし、孫たちは沖の方へ。私は浜にいますので
何も出来ません。最後は監視人にハンドスピーカーを渡され、私が孫たちを指導。ここでは孫たちが海から上がらず
時間オーバー。



 古宇利島へ移動。私は橋の両側のエメラルドグリーンの海を見せたかったのですが、あまり興味無し。


  

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってきました沖縄 | トップ | 沖縄三日目 »
最新の画像もっと見る

沖縄」カテゴリの最新記事