日程 2011年2月20日(日曜日)
メンバー:沼ッチ♂
行程:甲子温泉甲子山登山口→猿ケ鼻→甲子山(1549)→旭岳(赤崩山:1835)→甲子温泉甲子山登山口
那須連峰旭岳は、昨年9月に阿武隈川南沢を遡行した際、その端正な山容がとても印象的だった。
また、近くの丘の上にから西の方を見れば、那須連峰が見渡せるが、一番目につくのは何と言っても旭岳だ。
特に冬の真っ白いあのピラミダルな山容は、登高意欲を抑えることの方が難しいと思う。
今回は軽い偵察のつもりだったが、抜けるような青空と旭岳の誘惑に負け結局登頂してきました。
(そんな訳で計画書未提出です。スイマセン・・・)
頂上からは、磐梯山、安達太良山、西吾妻山、日光白根山、二岐山等、今年登った山が全部見えました。
頂上直下の急斜面、ここを登り切れば頂上だ!
歩いてきた尾根。甲子山は遥か眼下に見える。
頂上からの景色①~那須岳方面
頂上からの景色②~磐梯山方面
甲子山へ戻り、旭岳を振り返る。
日程:2/11~2/13
行程
2/11 夜叉神峠登山口→夜叉神峠→杖立峠→山火事跡→苺平→南御室小屋(幕営泊)
2/12 南御室小屋→砂払岳→薬師岳→観音岳→赤抜沢の頭→賽ノ河原→
オベリスク基部→南御室小屋
2/13 南御室小屋→夜叉神峠登山口
メンバー:沼っち♂(1人)
昨年、北岳バットレス第4尾根の登頂の時、特に印象的だったのは地蔵岳のオベリスクだった。
今回は、単独でその印象的だった鳳凰山へ、冬の南アルプスデビューしてきました。
天気も、3日間何とか持ちこたえ、きついラッセルではあったが、念願のオベリスク直下まで到達。
ここから見える、冬の北岳、白峰三山は、格別にカッコ良くて、また行きたい目標が増えました。
※この文章は、沼っちより写真を頂いたスダッちが適当に、メールのやり取りから推測して書いてます。
でもいいですね~。鳳凰山!
ここのドンドコ沢コースは、立派な滝があるんで、雪が溶けたら行ってみたいですね。
①薬師岳
②観音岳
③赤抜沢の頭と地蔵岳
④地蔵岳オベリスク
⑤我が家(約0.5坪)
⑥豪華夕食おでん
⑦白峰三山
1月の活動報告です。
12/30~1/2 蔵王主脈縦走(冬季縦走) メンバー:(SL)TA、(CL)WN、MH
12/31~1/1 二ッ箭山(ハイキング&初日の出) メンバー:MK、YS
1/1 青葉の岩場(初日の出FC) メンバー:TN、MS
1/4 安達太良山(冬山トレーニング) メンバー:WN
1/4 村山 葉山(山スキー) メンバー:TA
1/8 青葉の岩場(FC) メンバー:TN、TS
1/9 安達太良山(冬山トレーニング) メンバー:SI
1/9~1/10 日光白根山(冬山尾根) メンバー:WN、SS
1/14 安達太良山 迷い沢(山スキー) メンバー:HN&福島登高会
→記録
1/16 焼石駒ヶ岳(山スキー) メンバー:TA
1/16 青葉の岩場(FC) メンバー:TS、MS
1/16 安達太良山(冬山トレーニング) メンバー:WN
1/22 二ッ箭山(岩場でのトレーニング等) メンバー:TN、YI
1/22~23 西吾妻山(新年会山行) メンバー:WN、SS、HN、MS
1/23 筑波山(ハイキング) メンバー:MK、MH
1/23 蔵王熊野岳 丸山沢左俣(山スキー) メンバー:TA
1/26 安達太良山(冬山トレーニング) メンバー:SI
1/27 安達太良山・中原コース(山スキー) メンバー:HN&福島登高会
1/29 青葉の岩場(FC) メンバー:TS、TN
1/30 二岐山 (冬山) メンバー:TA、WN、MK、他会外2名
来月もはりきって、いろいろ行きましょネ!!
--------------------------------------------------------------------------
会員募集中!