Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

今宵、月夜に提灯、夏火鉢

2014-05-15 20:44:49 | 日常
部屋の窓を開けたらば、なんとも立派な お月さんではないか。

    大きく丸く明るく照らし~

これならば懐中電灯無しでも歩けそうだ。


そういえば
私が数年前、通勤途中に出くわした 鷺( サギ )が毎日ある2階建てのお宅の屋根のてっぺんにいるのです。

住宅の間の道を近道に 車で走っていたのですが、会社の駐車場まであと少しというところでなにやら屋根で動く物体を発見!?


    なんやあれ?? 屋根に置物か??

   車のスピードを緩め、ジィィィ――――――――と見た。



            動きよった  あれは鷺やっ

屋根の上で悠々たる姿。
そして屋根におりながらあの大きさはかなりのデカさです。


けれど私が遭遇したのは全てが白い、真っ白い鷺なのでこいつはアイツではない。

どうやら屋根のてっぺんにいるのは青鷺と呼ばれる種類のようだ。

    こんな感じで黒っぽいのが混じっておった


翌日、またもあのお宅の屋根で鷺発見!! ( 前日に見かけた同じ柄のヤツです )


    なんでお前はそんなとこにおんねん…


自然豊かというのは良いことですが、たまに前回のように危険が伴うのはちょっと…ですな
( 2012年11月、闇夜の烏・月夜の白鷺参照)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふふふ、誕生日

2014-05-15 00:52:13 | 日常
日付が変わってしまいましたので、昨日は私の 誕生日 でした。

そして、2年前の私の誕生日に やんちゃ坊主をママさんが我が家へ連れてきたのです。


まぁ~誕生日で浮かれる歳でもなくなったのですが、友達やお知り合いからの『 おめでとうメール 』にはいつも嬉しくありがたく

   覚えていてくれているというのが何よりも嬉しいのだ


そんな昨日は家族で過ごしましたが、ママさんが『 好きな ケーキを買って来んさい 』と お小遣いをくれ
早速、仕事帰りに 自分で自分のケーキを買う


        美味しそうじゃ~

あれれ??? またも誘惑に負け家族分より多くケーキを買ってしもた

家に帰るとパパさんも ケーキを買って帰ってくれていて… こりゃ食べ切れん

明日にでもまたいただくことに


ここ数年、病気や事故で亡くなる友人達がいる中で考えさせられることも多かったので
とにかく無事に誕生日を迎えられたことに感謝っす!!    この年もいろんなことに挑戦していきたいと思うっす



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする