部屋の窓を開けたらば、なんとも立派な
お月さんではないか。
大きく丸く明るく照らし~ 
これならば懐中電灯無しでも歩けそうだ。
そういえば
私が数年前、通勤途中に出くわした
鷺( サギ )が毎日ある2階建てのお宅の屋根のてっぺんにいるのです。
住宅の間の道を近道に
車で走っていたのですが、会社の駐車場まであと少しというところでなにやら屋根で動く物体を発見!?
なんやあれ?? 屋根に置物か??
車のスピードを緩め、ジィィィ――――――――と見た。
動きよった
あれは鷺やっ 
屋根の上で悠々たる姿。
そして屋根におりながらあの大きさはかなりのデカさです。
けれど私が遭遇したのは全てが白い、真っ白い鷺なのでこいつはアイツではない。
どうやら屋根のてっぺんにいるのは青鷺と呼ばれる種類のようだ。
こんな感じで黒っぽいのが混じっておった
翌日、またもあのお宅の屋根で鷺発見!! ( 前日に見かけた同じ柄のヤツです )
なんでお前はそんなとこにおんねん… 
自然豊かというのは良いことですが、たまに前回のように危険が伴うのはちょっと…ですな 
( 2012年11月、闇夜の烏・月夜の白鷺参照)



これならば懐中電灯無しでも歩けそうだ。
そういえば
私が数年前、通勤途中に出くわした

住宅の間の道を近道に



車のスピードを緩め、ジィィィ――――――――と見た。




屋根の上で悠々たる姿。
そして屋根におりながらあの大きさはかなりのデカさです。
けれど私が遭遇したのは全てが白い、真っ白い鷺なのでこいつはアイツではない。
どうやら屋根のてっぺんにいるのは青鷺と呼ばれる種類のようだ。

翌日、またもあのお宅の屋根で鷺発見!! ( 前日に見かけた同じ柄のヤツです )




( 2012年11月、闇夜の烏・月夜の白鷺参照)