Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

夏のらくちんワンピース

2015-05-09 20:12:56 | 裁縫
この前、手芸屋さんへ行った時に


      これで夏のらくちんワンピース作ったら涼しいやろな~

と気になった生地があって、カットクロスで1.5mで売られておった。


         藍色に近い青色で、所々に小さな鳥

この生地、普通の生地じゃなくてワッフル加工されている。

薄手でワッフル加工とタグに書いてあったが、ワッフルというよりリップル生地のような感じで生地全体が凸凹しているのだ。


フィギュア制作の息抜きでミシンをダダダダダァ――――――


          らくちんワンピースの出来上がり

布地が薄手なので風を通すようなフワッと涼しげ~

これ1枚で着るには胸元が開き過ぎるので重ね着で使います。

昨年も夏用にと作ったのですが、このタイプのワンピースはやっぱり ガバッと着られて楽っすね


さて、今からはフィギュア作業を始めますか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独眼竜 ライフ (161) 外に出られぬ憂鬱、またもヤツの気配

2015-05-09 16:39:57 | 独眼竜 ライフ
今日は朝から町内のドブ掃除( 側溝の掃除 )がありまして、パパさん朝から頑張ってくれておりました。

町内住人の世帯の代表が揃って自分たちの 家の前の側溝を掃除するのです。

なので町内放送はバカデカく聞こえるわ、朝から大勢の人が家の外で作業をしています。


当然、 ライフは隣り町内へ遊びに行きたいところですが…


         なんか…いつもと違う…。 ヒトがようけおる…よういかん 怖いぃぃぃ


知らない人が怖いライフ。    ニシシシ こんなに人がおっては出かけられんわな~


隣り町内までは結構な距離。
どう頑張っても人と出逢ってしまうのは避けられない。

朝はふてくされたようにママさんの作業場で眠っておった。    ヒトがおらんようになったら出かけよ~


けれど、町内掃除が終わった頃… 今度は 雨が降り出した。

小雨の時には庭をうろついていたライフですが、雨が結構降りだすとまたもふてくされたように籐の椅子で眠り始めた。

      

      なんでこんどは雨なんやっっ

      尻尾パタパタとイラつきながら寝ておった


そして、この画像!! よく見るとライフの左腕の 毛がごっそりない!!!

身体の至る所にこのような喧嘩の傷ハゲが… 顔も鼻も引っ掻き傷いっぱいだ





そういや数日前にまたもライフに助けられた。

        エッヘン!! ぼく、足のいっぱいあるヤツからみんなを守ったんやで !!!


そうなのです!!
深夜1時近く、近所にいるだろうライフを散歩がてらに探しに出かけ一緒に帰って来た時の事でした。


家へと入り廊下を歩いていると先頭切って歩いていたライフが急に立ち止まり、首をかしげ一点を凝視!!

      なんか知ってる気配がするで…嫌な予感


すぐさま部屋の明かり点灯。 何事かとママさんも駆け寄る。


      む、百足じゃぁぁぁ~!!!!

どうりで知っている気配のはずだ。

しかも とびきりデカいサイズ  ボールペンの一回り大きなサイズくらいで、こんなに大きいのは久しぶりに見た。

こんなデカいヤツに噛まれでもしたら病院行きである。

私は退治するべく慌てて ライフを抱え上げママさんに放り投げる。    坊主が噛まれでもしたら大変なのでね


        ふぅ~  格闘の末なんとかなった

ママさんは百足に近付こうとするライフを必死で押さえておった



      あれぇ~??? あの足いっぱいのヤツおらんようになった???


あのバカデカい百足をいち早く気が付き知らせてくれたライフに 大好物の『 またたび 』を進呈


      坊主のおかげで助かったぜよ



これから梅雨の時期になり、もっと暖かくなるとこういった虫たちも多くなるので危険がいっぱいじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする