昨年、10月7日
台風14号が明日に迫る中、山で「 仔猫の鳴き声が数日聞こえている 」という情報をもとに
オイラはたった一人で
雨降る
夜の山に懐中電灯持って
探しに行き出逢った 
グリムです。



捨て猫ではなく、野良の母猫が山で育てていたが母猫の交通事故死により独りになったと思われる。
あれから1年…
ガブッ!!
痛っ
お前(グリム)今、ねぇちゃんの尻噛んだか
( 前かがみで作業してた )
…。
(; ・`ω・´) 今、用事してるんやから邪魔すんじゃねぇ~ぞ
ガブッ!!
痛っ
お前(グリム)何しとんねん
( また尻を噛まれる )
あそぼ
(; ・`ω・´) 今はアカンて~ ママさんに遊んでもらい
おかしゃん(ママさん) ねとる ( 夜だったのでママさん 
うたた寝)
もうちょい待っとり、用事終わったら遊んだるから 
……… ガブッ
( また尻を噛まれる )

だから尻を噛むなと言うとろ~がっ 


ンフフ 
ンフフ
じゃねぇ~よ
仮にもねぇちゃんはお前(グリム)を山で見つけた命の恩人やぞ
イヒヒ
しってる
命の恩人の尻を噛むたぁ~どういうことだ 


脱走しオイラに
𠮟られにもかかわらず、翌日にはいつも通りオイラの体中(脚・腕・顔・尻)を噛み、飛び掛かってくる 
おまけに凝りもせずに毎朝「 脱走ルート 」を開拓しようと家中点検して巡回してる
こういう知恵だけはすごいんだよ 






今日で
我が家に来て1年が経ち、とても大きくなりました 
この一年、何度か異物を飲み込み胃からカムバッグすることはあったけども風邪も一度もひかず鼻水も垂らさず本当に驚くくらい丈夫な仔。
血液検査で少しばかり引っ掛かり気になるところもあるけれど、それでも毎日元気
一年が経ち、ようやく「 性格・ 癖 ・こだわり 」なんかが少しずつ分かるようになってきた
とにかく『 甘えない猫 』というのは最初からわかっていた 
最近の
発見は
グリムは感情が顔に出やすいというのも一年かけて気が付いた(笑)
まだまだお互い知らない事ばかりで到底全部を知り得ることもできないので、ちょっとずつ知らなかった発見が出来ればいいなと思う
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 皆さんが望み願ってくれたおかげで出逢えることができ、今もスクスク元気に成長をしている姿をオイラは傍で見ることが出来ています
無事、一年を迎えられたことにただただ感謝を

オイラはたった一人で








捨て猫ではなく、野良の母猫が山で育てていたが母猫の交通事故死により独りになったと思われる。
あれから1年…





(; ・`ω・´) 今、用事してるんやから邪魔すんじゃねぇ~ぞ






(; ・`ω・´) 今はアカンて~ ママさんに遊んでもらい

























脱走しオイラに


おまけに凝りもせずに毎朝「 脱走ルート 」を開拓しようと家中点検して巡回してる











この一年、何度か異物を飲み込み胃からカムバッグすることはあったけども風邪も一度もひかず鼻水も垂らさず本当に驚くくらい丈夫な仔。
血液検査で少しばかり引っ掛かり気になるところもあるけれど、それでも毎日元気

一年が経ち、ようやく「 性格・ 癖 ・こだわり 」なんかが少しずつ分かるようになってきた



最近の


まだまだお互い知らない事ばかりで到底全部を知り得ることもできないので、ちょっとずつ知らなかった発見が出来ればいいなと思う

( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 皆さんが望み願ってくれたおかげで出逢えることができ、今もスクスク元気に成長をしている姿をオイラは傍で見ることが出来ています

無事、一年を迎えられたことにただただ感謝を
