Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

グリムの冒険(45)ペンギンぽんぽん、お腹に桃が…

2021-10-16 23:56:32 | グリム&ジルバの冒険
ふと横たわる グリムを見ると


    なんやねん??? その ペンギンみたいな腹は???


   

   


    なんで腹が「 たぷ~ん 」しとるんや


グリムは今まで我が家にいた♂オス猫たちに比べると、あまり 食べる方ではない。


    ライフやジロー兄貴をはじめ、今までの我が家の♂ニャンコがよく食べ過ぎだっただけかもしれん


それでも、室内・お外を行き来させていたので外で遠征もしていたので食べても筋肉質な体形のニャンコがほとんどで「 太る・肥満 」ということはなかった。



    グリム坊は時々脱走するが基本は外には出さず、室内で生活しております


しかも

普通の室内飼いの ニャンコに比べて グリムはよく暴れ・走り・飛び跳ね…とにかく眠っている以外はじっとしていない

毎日 家中をものすごい速さで何度も爆走 ・走りながら飛び跳ねて壁を蹴って方向転換( オイラの身長をゆうに超えてくる )・走るついでにオイラに飛び掛かり蹴って噛んで襲い掛かる


    普通の室内飼いの猫って皆こんな感じなのか? なんか…ちょっと違うような気がする…



性格的にはライフ(猫)と似ているところがあるのだが、ライフと比べてみるも1歳時にはもうお外で遊んでいたのでオイラが知らなかっただけでもし、室内で過ごしていたらこんな感じだったのだろうかとも考える。


   ( ̄▽ ̄;) とにかくマジですごいスピードの爆走と人間の頭上を越える脚力がスゲェ~のよ


なので、一般的に室内で過ごしている猫さんたちに比べてみてもグリムは運動不足ということは間違いなくない!


なのに…なんでこんな腹しとんねん

去勢のせいか?とも考えたのだが…よくわからんわ(笑)


   (๑¯∇¯๑) オイラはこの グリムのお腹を『 ペンギンぽんぽん(お腹)』と呼んでおる


   

   

   


あと

    グリムはすごく顔が小さいんだ たぶん骨格のせいだと思う


去勢時に精神年齢と顔の骨格だけが止まってしまったんじゃないかと思うほど(笑)

精神年齢は現在のところ小学生で止まってしまいヤンチャ アハハハ オイラ毎日怒ってるわ 

顔の骨格が小さいので今までの猫たちに比べるとアゴも狭く当然 🦷 歯(犬歯)も小さくて細い方。

その分、やたらと身体が大きく見えるのだが…お腹のタプリ具合はどういう事だろう


   


    ボクだけじゃないもん あんな~ おかしゃん(ママさん)もペンギンぽんぽん なんやで


そう

我が家には ペンギンぽんぽんコンビが存在するのです ケケケ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする