Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

塗装作業 ( 見据猫の衣装 )

2013-07-03 20:26:14 | フィギュア
WFもついに今月開催となりました。

只今、塗装真っ最中です

今までのフィギュアは色のイメージがほぼ決まっていたので『 何色にしようか? 』などと悩むこともなく、すぐに色の調合が出来たのですが…。
見据猫の衣装の色は最後まで決まらず、手探り状態で進み、随分手こずりました
パーツ数は前回と比べても少ないのですが、なにぶんデカいので

   

   ( 僧侶風の衣装の袈裟部分 )
   
   

色はオレンジがかった朱色と裾のラインは渋めのゴールドです。
柄はめでたい縁起の良いという意味で、黄と白色のグラデーションをかけた亀甲文様の中に
青海波 ( せいかいは )蛇の目をイメージした絵柄を描いています。

蓮文様は細かすぎて 手がプルプル…けれど、納得のいく蓮が描けました。  ( 画像では小さすぎて見にくいっすな


塗装が完了次第、画像をUPします。
もう時間も迫っているので、とにかく進めるのじゃ~!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独眼竜 ライフ (29) 右瞼の腫れがひく

2013-07-03 19:37:51 | 独眼竜 ライフ
先日、 ライフが茶トラ君と喧嘩をして負傷した右瞼の腫れが徐々にひいてきました。
ホッ よかったっす

化膿止めが効いたのか、治癒力は若さゆえの治りの早さか。
体中の引っ掻き傷はまだ血が滲んでいるところもあれど、時間の問題で治るでしょう。
どちらにせよ一安心です。


今月はもうWFの開催です。
ライフが喧嘩をして怪我をするたびに作業が中断されるので、どうかこれ以上怪我をしないでおくれ!!
ねぇちゃんは塗装の真っ最中、WFギリギリですじゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独眼竜 ライフ (28) 右瞼が腫れる

2013-07-01 21:22:00 | 独眼竜 ライフ
心配していた矢先の事でした。
昨日、またも ライフが喧嘩で負傷してきました。

夜中12時前、勢いよく私の部屋に飛び込んで来た。 いつも部屋に入って来る様子と何か違い、入って来るなりしきりに体の毛繕いをしていた。

ん…? なんかおかしい…。

よく見ると、ライフの白い毛の部分にが滲んでいるではないか。
こりゃアカン!! 喧嘩してきよった!!

【 負傷箇所の確認 】
・両肩、首、お腹、背中、頭のてっぺんに引っ掻き傷。 ※ 血が滲んでいる箇所は肩、首、お腹、頭のてっぺん。
今回は肉球や爪の出血は見受けられず安心。

ところがライフの顔を見ると
むむ?? なんか顔がおかしないか…???

あっ!! 右目の瞼がパンパンに腫れとるやないか~!!


腫れあがった顔はまるで四谷怪談のお岩さん
顔がおかしく見えたのは、右目瞼が傷つけられボンボンに腫れあがり、右目の3/1しか見えていなかったのだ どないしよ…

負傷した右目を確認しようにも目からは涙が溢れ、ティッシュで拭くも次から次へと涙が邪魔をする。
瞼が腫れているので上と下がくっついた状態なので無理やり引っ張ってみるも… よくわからん
しつこく状態を見てみると、どうやら瞼に引っ掻き傷らしきものが!!
たぶん、瞼の傷に爪の菌が入り腫れたのだと思われる。
右目は見えていないと言えど、眼球に傷がつくようなことがあっては一大事だ。と心配したが、右目は充血しているものの傷らしきものは見えないので少しホッとした。
病院へ連れて行くことも考えたが、化膿止めを飲ませしばらく様子を見ることに…。


喧嘩の相手はジロー兄貴の留守を狙いちょいちょい家に来ていた茶トラ君♂。
ライフの爪に茶トラ君の毛が付いてた。 ( もみ合いの喧嘩の末に付いたものだ )


翌朝
右目の3/2は腫れた瞼で覆われていて ライフは違和感を感じているようだが、さほど気にしていない様子。
このまま腫れが引いてくれるといいのだが 心配の種が増えたっす



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする