Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

見据猫 ( 頭部塗装完了 )

2013-07-08 19:38:06 | フィギュア
ついに全ての塗装が完了いたしました。

つ… 疲れたっすぅ~

年々、制作スケジュールが押していたので間に合うのかと冷や冷やしておりました。
完成するのか!? 塗装の時間がなければ墨入れだけでも…などと温いことを考えていましたが、なんとか出来ました。


とりあえず
今回のメインである見据猫の頭部です。 アレンジは加えていますがモデルは我が家の 独眼竜 ライフ っす。

         

今回、『 可愛い 』や『 萌 』要素などは一切ありません。  ※ あえて封印しました


前回の塗装手法とはかなり変えて塗装しました。
    自分にとっての挑戦です!!


瞳の塗装は猫独特の縦目にはしていません。夜や暗闇の時に見られる丸の瞳にしました。
毛模様の塗料の配合は何をどれほど塗り重ねたのかわからないくらいになりました  ( もう一度同じ塗装はこりゃ無理だな )
猫の髭は ( 馬毛・イタチ毛・山羊毛 ) などです。

あと少し手を入れるかもしれないので、見据猫の全体画像は後ほどUPします。
間に合ってやれやれっす~  けれど…まだやる事がたくさんあるっすな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の桃、喰らいて邪気祓い

2013-07-07 18:11:44 | 日常
初夏といえば です。


桃が出回り見かけるようになると『 初夏だな~ 』と感じます。
今年もさっそく初夏の味覚を味わっております。

桃は美味いの~



【 桃 】
中国では『 邪気を圧伏し、百鬼を制す 』といわれ、仙木・仙果とされていて、昔から邪気を祓い不老長寿を与える植物として親しまれている。
桃で作られた弓矢を射ることは悪鬼除けの、桃の枝を畑に挿すことは虫除けのまじないとなる。
日本も中国同様、古くから邪気を祓う力があると考えられている。
三月三日の桃の節句は桃の加護を受けようという意味合いがある。

見据猫の胸元・背中にも桃文様をあしらっているのは、それらの意味も含めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷鳴響けば梅雨が明け

2013-07-07 17:34:10 | 日常
今週は 暑くなる予感です。

すでに関東甲信では梅雨明けが発表されていますが、こちらももうすぐでしょう。
今日は青空、日差しが暑く天気が良かったのでシーツを洗い、布団を干していたのですが…遠くの方でなにやら音が…

   ゴロゴロ… ゴロゴロ

むむむ!? 雷の音ですじゃ!!
空を見上げると青空ですが、いつ天気が急変するか分からないのでシーツも乾き、布団もしまう頃合いだったのでそそくさと取り込みました。


『 雷が鳴れば梅雨明け 』とはよく言いますが、まさにそんな感じです



しばらくすると
日が差しているにもかかわらず雨が降ってきました。
じきに梅雨明けですね。



これから夏がはじまるんすね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独眼竜 ライフ (31) 深夜の遊び

2013-07-06 22:26:45 | 独眼竜 ライフ
昼間はサラリーマン、夜は塗装の日々を続けております。

なので、一旦塗装作業に入ってしまうとなかなか ライフの相手が出来ずにおります。
私が塗装している部屋にソ~っと入ってきては

遠くから私を眺める → ジリジリ近づく → マットで爪を研いでかまってアピール → 無視されたので私の真後ろでフテ寝


     ねぇちゃん、かもて~

     なにしとるんさ~?

     かもてくれるまで寝たる!!

塗装中は手が放せないんすよ~  あと少しなんすよ~




作業が一段落したので夜中1時前ですが
ほのかな灯りに照らされた庭に出てライフと追いかけっこをしつつ、相手をして外におりました。 ※ 次の日も仕事なので早く眠らなければいけないのですが

深夜、住宅街なので昼間とは打って変わって家の前の道路は人も車も通らずシ~ンと静まり返り、
風が山の木々を揺らす音しか聞こえず心地よい風が吹いていました。
あまりの気持ちよさに心ウズウズ… 昼間に出来ぬことがしてみたい!! などと思いまして


      家の前の道の真ん中で体育座り!! 傍らに猫を従えて!!   おぉぉぉ~満足!!


『 深夜1時に道の真ん中で人間が体育座りをし、猫が隣で座っている 』 = まさに異様。 ちょっとした怪談である。
※ 昼間は車通りが多いので当然こんな危険な事はできません。 誰かに見られ奇行な人がいると通報されなくてよかった

聞こえるのは風に揺れる木々の音だけで自然を感じて楽しかったっす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独眼竜 ライフ (30) 風が心地よい

2013-07-05 13:15:39 | 独眼竜 ライフ
本日の気温 曇りにもかかわらず32℃です。
けれど、強いくらいの良い風が吹いているのでクーラーを付けずとも心地よい。

     ええ風吹いてるわ~

     植木の影は涼しいんやで~   ( 気になるプランター )


     アカン…なんや眠と~なってきた…


日に日に右目の瞼の腫れは引いてきているのであとは時間の問題でしょう。 よかったっす!
朝ご飯を食べてから少し寝て、フラっと起きてはママさんと追いかけっこをして遊び、庭に出て風を感じ…遊び疲れてウトウト…
この後、日課の【 お昼寝タイム 】に突入でした



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする