アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

初詣

2025-01-22 13:43:00 | ライフ
久々に大杉に会いに来ました。
龍もご滞在🐉
久しぶり〜来たよ✋ と、ご対面。

ここでおみくじをひく。
😳‼️ 大吉‼️
去年に引き続き大吉でした。
メッセージを👀みると、まさに!っていう言葉が…だよね。と納得しつつ…うーむと考えてしまう天のみこえでした。

その後、成田山新勝寺に出向き、ステンドグラスの塔を見学。

全然ステキじゃなくて…ガッカリ😞
電気も付いてないし、埃だらけだし。
汚い!
全くと言って神聖さはなかった😮‍💨

昨年同様、成田山は観光化してしまって神聖さは無くなってしまったな。ほんと残念…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪をひいてしまったら

2025-01-03 13:33:00 | ライフ
新年明けましておめでとうございます🎍

昨年ご愛顧くださいましてありがとうございます😊

本年も丁寧に施術させていただきます♪
お会いするの楽しみにしております。

幸せいっぱいの1年になりますように

この時期風邪をひいてしまった方多いと思います。
仕事納めして、気が緩んだら風邪をひいてしまった。よくありますね。
そんな時は是非これを実践してみて下さい。

その① ドライアーで顔を温める。
その② オデコの真ん中を縦に強く刺激する。(擦る。)
その③ 鼻孔に沿って両方の小鼻を中指で強く刺激します。(周り全部)
その④ 耳前方を垂直に強く擦ります。
その⑤ 耳たぶの下を垂直に強く擦ります。
その⑥ 顎を擦ります。
その⑦ ツボを押す。(刺激する)

これ結構効果あります!
何度も繰り返してみてください。

温かいものたくさん飲んでくださいね。

ちなみに咳がでる場合は両眉の上を擦ってみてね。
右くまの下を擦ってみるとよいです。

タイガーバームつけてやってみなさいって
即効性がありますよ お試しあれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうじき終わる2024年

2024-12-30 00:53:00 | ライフ
今年はどんな年でしたでしょうか。
そう聞かれたら私は大吉でした。

年初めのおみくじは大吉。
本当にいい感じでほっこりできる時間も作れたし、仕事も順調に動けたし、新たなスキルアップもあったし…まぁ心配することもそれなりにありましたが、トータルでみたら大吉だったんじゃないかと感じます。
結果よければ全てよし。

幸せをたくさん実感してます。
本当に関わってくれた方に感謝です。

無理はせず、できることをできる時に!で来年も進んで行こうと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2024-10-19 21:02:00 | ライフ
ハイビスカスちゃん咲きましたぁ🌺


やっぱり綺麗
存在感大❣️

今年最後の見納めかなぁ。
クライアント様にも観てもらえたからよかった☺️

沖縄では当たり前にみれるし、普通な感じだけど、ここで観ると存在感と迫力が全然違う。
なんでだろう?
違う波動だからかな?気が違うというか…。
ここで観るからすごく美しくみえる。
ずぅーとみてたい華。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の入浴剤

2024-10-17 17:17:00 | ライフ
お花の入浴剤をいただきました。

いい香りだし🌸ステキなお花なのに、お風呂に入れてしまったら一瞬で終わってしまう。
それはもったいない🤔 そこで!

バラしてお部屋に飾ることに🤭
ガラスの入れ物に入れてみました

天井から吊るして香りも楽しめていい感じです

感謝の気持ちを込めていつも眺めます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観えてるようで観えない。わからないようでわかってる。

2024-10-16 01:40:00 | ライフ
本当に自分のことってわかってるようでわからない。
わからないようでわかってる。

でもやっぱり観えなくなって。
人のことは観えるのに。

雑念が入るとみえなくなる。
雑念って厄介。
だから人は祈ったり、何かに繋がるのか。

雑念がなかったらニュートラルでいれる。
自分を中心に置いて中立的な立場で物事を観る。
創造主の観点。つまり無条件。

それぞれの観方。それぞれの観点。それぞれの定義。

愛は傷つくものと答える人もいれば、
愛には見返りが付くと答える人もいる。

でも本当の愛は無条件。
それを知らない人もいる。

影響力の強いものに引っ張られない方法。
やっぱり意志の力だろう。
揺るがない意志力はやはり愛から来るもの、慈悲から来るものが1番強いと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり

2024-10-08 08:10:00 | ライフ
最近は疲労感が激しく、うっかりを連発😓
本当に申し訳ない
悪気は全く、全く無で、本当のうっかりです 間違い。
私は普段からスマホを持ち歩く人ではありません。
皆にいつも連絡とれないとか、言われます。
みる癖がないので知人にはみる癖つけて!と怒られます。おまけに電波の入りも悪い家。

でもここんところ電磁波をたくさん浴びてて…電磁波アレルギーだからでしょうか?
うっかりが多くて…しかもすごい睡魔😴
頭の使い過ぎかな 勉強のし過ぎ?
反省の嵐…

とにかく改善させなきゃという使命感が強すぎてやり過ぎちゃうんですね😅

さらにさらに効果的!って思える手技を全てのメニューに入れたくなっちゃうんですね。
でも時間がかなりオーバー😵
やってあげ過ぎて疲れちゃう。サービス精神旺盛過ぎて…歳かな。歳だな。
もぅ若い時のようにはいかない。

それでもやりたいこといっぱい!
勉強したいことたくさん!

頑張ります💪
いつもありがとうございます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のいない1日

2024-08-11 23:00:00 | ライフ
娘がおばあちゃん家に2泊3日でお泊まり♪
仕事前に朝の洗濯、掃除を済ませ、久々に和菓子作り

醤油まんじゅうを作りました♪

その後、アビーアイラのシャンプーを!


薬用シャンプーで洗います。




綺麗さっぱり ふわふわ

娘が居ないので朝昼晩ご飯作らなくていい とっても楽
私1人なら1日一食で十分です

好きなものを好きなだけ

この牛丼甘くなくて本当に美味しい!

1食¥200ちょっと。冷食。
安い!うまい!楽!最高❣️

娘が居ると全部食べられてしまうから居ない間に食べてやれ

ご飯ゆっくり食べれるってステキです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し空間はこうやって作られる

2024-08-06 06:06:00 | ライフ
朝起きて1番最初にすること、家の水を替える。
アロマを微かに香らせる。
お部屋のあらゆる場にアロマストーンを置いてる。
天使の羽のアロマストーン↓

お花のアロマストーン↓

四角やハートのアロマストーン↓

羽のストーン↓

猫のアロマストーン↓



ロウソクの火を灯す。
リビングの浄化。

癒しの場、クライアントさんのコンサルテーションルームのカーペット、モフモフの白をチョイス。


ふわっふわになるビーズを入れて洗ってる。
ホワイトは汚れがやはり気になる。

基本ここには子供を入れない。
しかし、私が留守の時、娘はここにちゃっかり座る。
このカーペット、ゴミはなかなか掃除機やコロコロでは取りきれない。
特に消しゴムのカスなど。

だから私は面倒でも癒し空間を保つため、医療用のピンセットでゴミをひとつずつ取り上げる。
念を込めて。 
だからここは癒しの波動で包まれる。

毎日毎日きちんと掃除するのって案外大変です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスチック障子紙

2024-07-27 10:26:00 | ライフ
障子の張り替えをしました。

今回も破れにくい、半分プラスチックが入った障子紙を買ったつもりの私でしたが、やってしまった😓

全部プラスチックじゃん!って言わんばかりのツルツルの障子紙。
しかも濡れたら拭ける?
UVカット付き‼️
今時プラスチック障子紙。

何これぇ〜😱 
紙の要素無じゃん😑
あー失敗した…😩
もぅ買ってしまった物は仕方ない
と、貼ることに。

今回は障子紙用両面テープというのがあったので、一緒に購入しました。

そしたらなんと、これが楽♪
確かにプラスチックだからのりだとなかなか付かない😥
前回かなり苦労してつけたので、今回はかなりはかどりました。

糊付けして、霧吹きして、乾かすという工程が一切ないので、1日で完了

娘にも手伝ってもらい

完成です


真っ白👏
綺麗✨ピカピカ👍

カビてた障子紙が新しく生まれ変わりました🤗
木枠もカビ取り剤を塗ったし。
しばらくはもつかな。

来年も取り換えないで済むことを祈ります🥺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする