goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

クライアントさまのお茶菓子

2020-04-26 06:00:00 | お茶菓子
手作り和洋風お菓子です。
中は白餡を包んでいます♪ 
まわりはチョコレートでコーティング

少し多めに作って残りは冷凍してます。

クライアントさんの中には、毎日私が和菓子を作ってるんだと思っていらっしゃる方がいますが、さすがに毎日は作ってないです😅

こちらはおこしとおもち。


おこしは2種類の味で食感も変えています。
上手く切れず形が悪くなってしまいましたが💦美味しいですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩ご飯

2020-04-25 19:28:00 | ライフ
今日は土曜日。天気もよくいつもより人が外を出歩きそう!なので今日も家にこもる。
布団を干して、庭にレジャーシートを敷いて、小さなテーブルを出し、娘と一緒に外でお勉強。そうやって夕方まで過ごした。

晩ご飯は娘と一緒に作る。 
実家の畑でとれたスナックえんどう♪

7歳になって家でも包丁を使うようになった😊

今日は彼女のリクエストのちらし寿司
ゆっくり食べなよ!と言ったにかかわらず、バクバクとよく噛まずに飲んでいる💧


で、最後は…
やっぱりこうなる😓


お腹が痛くなってベソをかく彼女😥

…フゥ😣もぅ後が大変💦
だから言ったのにぃ😤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りハンドクリーム

2020-04-25 05:25:00 | 精油
今日は軟膏のレシピです。

鍋等にミツロウ4gとホホバオイル40mlを入れ湯煎にかけます。
この時成分を壊さないために、時間をかけてゆっくりと弱火で溶かして下さい。
完全に混ざったら火からおろし粗熱をとります。
ティーツリー精油4滴を加え素早くかき混ぜます。
出来上がったら軟膏用の容器に注いで下さい♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜は毎日運動会♪

2020-04-25 01:15:00 | 
毎晩ドタバタ暴れてまくるアイラとアビー
😺
いつものごとく、激しくじゃれあいます!



走り回り、取っ組み合い💦 
植木はひっくり返すは、押し入れの中には入るは、私の睡眠は妨害するはの大暴れ!
カーテンにはよじ登り、ソファーやマッサージ器で爪研ぎをし…怒られるのが大好好き😓
特にアイラは怒られると愛を感じるらしく…ちょっと変わってます💧



本当に仲の良い姉妹です♬




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のニャン子

2020-04-24 20:16:00 | 
アビーちゃん?
ん?
😳眠ってる…💧目をあけて!
しかも白眼むいてるし😁
今日の可愛いアビーちゃんの寝顔でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然のピーリング

2020-04-24 10:31:00 | ライフ
私がピーリング用に愛用してるもの!
それはコメぬか
お金かからないし、天然だし、なによりきめ細かい自然食品♪
パックにもなるしとってもよいです☺️
なのでご紹介します

1番最初の米のとぎ汁をボールに移します。
一晩そのまま置いておきます。
そうするとヌカが下に沈むので、そっと上の水だけを棄てればこの通り♪ヌカがとれます。

これをお肌に乗せて撫でるように優しくマッサージ。
物足りないからってゴシゴシ擦ると後でヒリヒリしますのでご注意を。
きめ細かいのでソフトタッチで大丈夫なんです😊
ぜひお試しあれ♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消毒用スプレー

2020-04-24 06:59:00 | 精油
なかなかアルコールが手にして入らない今。
今日は殺菌作用のある精油を使った、誰にでも親しまれる柑橘系の香りの消毒用スプレーのレシピを紹介します✨

スプレー容器50mlを用意します。
そこに、りんご酢10mlを入れ、精油レモン5滴、ベルガモット4滴、グレープフルーツ3滴、ティーツリー5滴を入れ、蓋を閉めてよく振り混ぜます。
蓋を開けて、精製水40mlを加え、蓋を閉めて再びよく振り混ぜて下さい。

冷蔵庫で中にも布巾の消毒にも活用できます。
使うたび、使用前によく振ってから使用して下さいね😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぉおっと!

2020-04-24 01:25:00 | 
アイラちゃん、来るなりまた!
こんなとこで¿コテッ💤
こんな体制で落ちるっつーの💦


…🙄
落としますよ…💧

なんて自由なんでしょ😅
しかもいきなり熟睡😦!?
いびきかいてるし…。
メチャ寝言もいう…またそこが可愛いんですけどね💕

ぇえー🤨!


アビーちゃん!
あなたまでちゃっかり乗るんですね😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ある行為

2020-04-23 23:08:00 | 子供
彼女は毎晩、私よりひと足先に寝室に行き、必ず私のベットメイクをしてくれている。
そして、感謝やその日の反省など愛のある手紙が布団の上に置いてある。
この日は飴と自分のおこづかいから22円を一緒に添えてくれた☺️

自分の子供の頃を思い出す。
当時100円で駄菓子がたくさん買えた時代。
母がくれた100円、私もそのお金を駄菓子を買わずこっそり母のお財布に戻したりしてたっけな。

娘は幼稚園の頃からお手紙をくれる。
幼稚園の先生も娘が手紙をかけば必ず返事をくれた。
娘は今も習い事の先生には手紙を書いている。

小学校に入ってから先生にお友達に手紙を書いてはいけませんと言われた。
娘の「なぜ?」の問いに先生は「いじめに繋がるからです」と答えたそうだ。

「ママ、お手紙っていじめに繋がらないよね?だってお手紙って感謝の気持ちをかくものでしょ?なんで繋がるの?」
本来はそうだね。でも学校の決まりだから学校では守らないとね。と答えたが「ママはどう思うの?」の問いに自分の考えや色々説明したのだが、娘には理解できなかったようで、解せぬ彼女は学校の先生のアンケート(伝えたいこと)に対して自分の考えを書いたようだが、それに対しては何の返答もなかった。

学校では道徳の授業はあって実生活では生かされてなかったりする。

今も娘は愛ある手紙を毎日書いてくれる✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のニャン子

2020-04-23 22:20:00 | 
アビーとアイラです💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする