深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局さん(@anzukanpou)さんのツイッターの投稿を引用させていただきました。
私は足からその方の身体の状態を観察しますが、舌からもできますので、知っておくことが、皆さんの健康を守るためにお役に立つかと思います!
中医学では舌診が大切です。
舌診は苔と舌そのものの状態を重視します。
下の2枚の写真では、左側の方が赤いですね。
舌が赤いのは、体内に熱がこもっている状態です。
右のように色が淡いの体内が冷えている状態です。
舌だけでなく、口渇が… twitter.com/i/web/status/9…
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年9月28日 - 10:29
中医学では血液の流れが悪くなった状態を瘀血と言います。
舌だけでも瘀血があるかどうか、ある程度判断できます。
左の写真は舌全体が紫をしています。苔が厚いのは瘀血とは直接関係ありません。
右は舌の所々が濃い紫色をしています。
どちら… twitter.com/i/web/status/9…
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年9月28日 - 11:52
瘀血がある場合、舌に黒っぽいシミが出来る事があります。
これを瘀斑(おはん)といいます。
また舌の裏側の静脈(舌下静脈)が蛇行していたり、ボコボコしていたりします。 pic.twitter.com/lgdEMi5a4J
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年9月28日 - 11:54
舌を見る時は、苔も大切です。
このように、非常に厚い苔がある場合、体内に邪気、つまり色々な汚れが多くある事を意味しています。
苔の生えている部分と、苔の色、湿り具合などで邪気の性質や部位を判断します。 pic.twitter.com/ERaKWJCTD0
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年9月28日 - 17:40
この写真のように、舌に苔が全然無いのも中医学的には問題です。
この写真のようなテカテカの舌を鏡面舌と言い、津液(体内の栄養液)が極端に不足している状態を意味しています。 pic.twitter.com/cdItuoKH3J
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年9月28日 - 17:42
舌の苔を見る時は、厚さ、広がり、色、湿り気を見る事が大切です。
この舌のように、白い苔が全体に広がり、乾いていて、舌そのものが赤みがあります。
これは熱を意味します。
ストレスなどで胃腸に熱がこもり、そのため冷たいものを取りすぎて… twitter.com/i/web/status/9…
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年9月29日 - 11:47
この舌のように、舌の根本の部分の苔があつくなっています。
この部分は主に腎を意味します。
舌の色はやや淡色で、冷えがある事を意味します。
脾腎陽虚というような状態で、真ん中から下半身に汚れが多い状態を意味します。 pic.twitter.com/tXOIiAEFAm
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年9月29日 - 11:49
熱のこもりが強くなって来ると、舌の赤みが強くなるだけでなく、苔もこのように黄色く乾燥してきます。
この舌の状態ですと、かなり熱がこもっている状態です。
辛い物、お酒、味付けの濃いものを控え、野菜、海藻類、瓜類をとるようにします。特… twitter.com/i/web/status/9…
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年9月29日 - 11:52
舌にひび割れがある場合、中医学的には津液不足を意味します。
津液は体にとって大切な栄養を含んだ水です。
日照りなどで田んぼに水が無くなった状態に似ています。
ただし、生まれつき深い裂紋がある人がいます。
このような時は、判断の材料… twitter.com/i/web/status/9…
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年10月3日 - 14:37
舌が大きく、舌のふちに歯型があるのを胖大舌といいます。
多くは、痰湿などの水分で舌がむくんでいることが多いです。
舌の変化は体調などを反映している事が多いので、毎日舌を見る習慣にすると良いでしょう。 pic.twitter.com/JUGhNzwGWa
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年10月3日 - 14:40
この舌は老舌と言って、水分が少なく、ガサガサした感じになっています。
体内に色々な種類の汚れが溜まっている事を意味しています。 pic.twitter.com/OHlGBvUHkW
— 深谷彰@漢方の杏村 深谷薬局 (@anzukanpou) 2017年10月3日 - 14:41