魚切ダムへフキノトウを探してポタ
まずは河内神社経由
ここの神社の軒下には,莫の彫り物が。(耳が特徴だとかで,象ではないそうだ)
五日市の神社は象なんですと。
なんとか,フキ数本少し長けた奴を採取
ダムの直下の河原にイヌが一匹
寂しげに遠吠えしておりました。
パトロールのお巡りさんと何とかならんかのうと話した。彼が消防でも呼んでたぶん救助するだろうな。
石内川の河原で,菜の花をゲット
わさびマヨネーズ和えは旨かったぞい。
五日市の塩屋神社の象も見に行った。
違いが翌わからんなあ。
おお,河内神社と同じマークじゃないか。
ここ当たりから酔っぱらいモード
井口港で,生牡蠣を食す。
酢牡蠣がいいよ。生よりは。
おおっ。これはワカメじゃないか。
でも,下りられない。(井口の川)
巨大だなあ・・・・
さて,採取した甘草と菜の花とフキノトウ
これがわさびマヨネーズ和え
うまいっ
フキノトウは,フキ味噌に
冷凍保存するほどは採れなかった。悲しい