台所用に限らず洗濯洗剤も毎日使うものだから
これって決めている主婦は多いと思う。
わたしもいつも同じものを使います。
ずっと気に入っているのは「ハーブで洗うファミリーピュア」
いい香りがします。
魚を食べることが多い我が家は
魚焼きグリル、食器、手ともに魚のにおいが気になります。
これは洗っているときからいい香り、
手にもさらり泡ぎれよしです
1年くらい前に町内の何かでもらった洗剤は「キュキュット」
これ今気に入っています。
CM通りにキュキュッときれいになりこれも香り良し。
ちょっと使ってみたのが「ジョイ」
確かに油汚れには強いのですが手にヌルヌル感が残ります。
油に強いってことはそうなのかな。
油ものを料理した時にだけ使っています。
スポンジも
わたしにはこれが一番使いやすい。
この前2個300円で少し安かった。
スポンジや布きんは一か月使うと結構ヨレヨレ汚れます。
安くて使いやすいもの、探しちゃうよ。
昨日お風呂掃除をするする時にお風呂用洗剤がもう切れかかっていた。
ためしに「ジョイ」を使ってみた。
んんん、、、バスマジックリンより泡ぎれ悪し。
ジョイくんはやっぱり油汚れ専用かな。
夕べから一晩水につけていた大豆
今朝コトコト炊きました。
サラダに使うかカレーにも入れようか