旧正月はすっかり終わっています。
学校も普通に授業が始まっています。
唯一まだ通常ではないこと、
朝市、露店です。
大雨や雪の日以外は毎日店開きしているので
露店だけは春節後一か月くらいはまばら。
丁度冬野菜が終わりかける時期とも重なっていて
よけいに店は少ないのだと思います。
もともと儲からない白菜などは姿無しです。
第一日目の買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/ce34af9ceb156e119284d65a3d2773c6.jpg)
冷蔵庫空っぽやったからね。
今唯一ましな葉物野菜は青梗菜です。
昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/41f403f29d8f0de6574ce46e36d8909e.jpg)
湯豆腐したかったのでエノキを買いました。
今朝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/f3cefbfe84a77dd30c6c492de01524d8.jpg)
そろそろ終わるかな、りんご。
ブロッコリーは年中あります、サラダにしましょ。
ここに居るとシャキシャキのレタスが恋しくなります。
サラダはキャベツで代用ですがさっとゆでます。
今日は久しぶりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/0370124de0c3ec459e3fe3c791869a2a.jpg)
くるみ入りパンドミ、お昼焼きたてを食べました。
春は一気にやってきて、すぐに春野菜が一杯並ぶでしょう。