台北で食べたい物はたくさんありました。
でもね、若い頃と違ってそんなに暴走できないのは悲しい。
夜市には行かなかった。
わたしはあまりすっきり眠れなくて歩き疲れて晩ご飯は
静かにゆっくり食べたかったのです。
歳やなぁ。。。。
初日は小籠包、
二日目は台湾料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/5d13d625cff39a27da5e67e95c3d9636.jpg)
ホテルから歩いてすぐ「青葉」という店、美味しかったです。
三日目の夜はその帰り道で見つけたカジュアルイタリアン。
そこもおいしかった。
どこもそれなりに満足、
でも一番おいしかったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/16e3757ecb76b47914638e6d3eb7d48d.jpg)
二日目博物館に行く駅降りてすぐバス停ちかくのお店
塩味の豆浆、食べたかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/0806db6b59ec9ac822d6f4a460be2374.jpg)
山東ではほんのり甘いのが大好きだったの、それの塩味って?
バス停から見つけて博物館の帰り、お昼は絶対と決めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/ec04bb5cc0f9e78ff9b751366ab38ead.jpg)
ローカル色たっぷり。
想像以上においしかった!また食べたいなぁ。
帰る日のお昼は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5f/fae4ab8d60c3135b5096dd750e8d8764.jpg)
飲茶のお店にも行ったけれど香港や広州ほどではなかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/89eed9b4bd88623e741952b40e10c75a.jpg)
大好きなあんこも食べました。
また行きたいなぁ。