おやつ 2012年09月24日 | 京都ひとり暮らし うちのお墓は長崎と秋田、お彼岸もお盆もなかなかお参りには行けません。 その代わりに実家には行くようにしています。 きのう、大阪の実家に行ってきました。 姪っ子から クッキーを焼いたそうです。 女の子はね、こういうことするようになるんですよ ちゃんと後片付けしてるんかいな。 実はお彼岸に実家に行く一番の目的は マンマのおはぎ わたしは世の中で一番好きな食べ物は、お寿司とこのおはぎ クッキーはコーヒーをいれて おはぎはウイスキーで食べちゃおっと たっちゃんには冷凍しておくからね、はよ帰っておいでー
各自で誕生日会 2012年09月22日 | 京都ひとり暮らし きのう21日はたっちゃんの誕生日でした 今朝、メールを開いたら古くからの友人からのメールあり。 ふと気がついた、彼女も同じ日やった? もしそうやったら 「もっちゃんお誕生日おめでとう」 この何年かは17日の結婚記念日ともに一緒に祝うことないね。。。 でもひとりで誕生日会するもんね 久しぶりの泡ワイン、一本780円とはこりゃうれし cavaは裏切らないお味でごさいます 泡にはお肉より白身のお魚が合うように思います さわらを焼いて1パック38円と安かったシメジ+大根おろし オリーブオイル、しょうゆちょっと、レモンの味付けです。 東平からメールが届いた 上海から買って帰った豆腐やサラダ、 日本から持って行ってたハンバーグ、 53歳のおやじ、誕生日のお一人様ご飯です。 ワインを買っていなくて物足りないだって、そりゃそやな 10月帰国したらゆっくり誕生日会しましょ
iphon いる? 2012年09月21日 | 京都ひとり暮らし 朝夕は急に涼しくなりました ついおとといまで板の間を裸足が気持ちよかったのに、 もう靴下をはかないとあかんわ。 朝6時前お陽さんはまだ 明るくなっていません。 朝ごはんも食べやすくなりました。 彩り悪いけれど 健康的に思える玄米ご飯 干しシイタケ、梅干一個ちぎったのと塩昆布ちょっとで みりんやダシで味付けしなくてもおいしいです。 朝のニュースで 携帯電話のあたらしいのんが日本でも発売されたとか 何時間も前から並ぶほど重大なもんなのかねぇ。。。。 あたしの携帯電話ったら ひえ~ いつから何年前のまだ使ってるよ。 あまりに古い機種なので会員登録とかいうのんできません。 ほら、よくお店のレジのところで ピッてかざすだけで会員登録 お得な情報をお届けしますってやつ、対応できないのです でもメールやらネット情報はすべてパソコンやし、 外に仕事に出ていないから携帯はほとんど使わない。 時々家族にメールするのだって携帯で打つのは苦手です。 パソコンの方がずっと使いやすいわ。 さてそのパソコン せっかくバックアップしたデータを入れることができずに終わった昨日。 なぜかアドレス帳は別のところに移していてそれはもとに戻せました。 あともうひとつ不便なこと、無線ランが使えなくなっている ルーターが入っていた箱を見てみるけれど 子機どこよ?できんぞ たっちゃん帰ってくるまでちょっと我慢しとこか、、、とメールしました。 と返事が返ってきた 「バッファロウのクライアントマネージャーをネットから ダウンロードしないとあかんわ。 ダウンロードして、親機の近くでAOSSで、 暗証番号交換する必要がある。 結構わかりにくい。 」 おお! そうかそうか、ネットからダウンロードできるんやん! BUFFALO とか検索してそれらしいページが出てきて 「次へ」 とか 「クリック」とかご指南どおりやってみました。 つながった、つながったおめでとう あ、そうだ、たっちゃん お誕生日おめでとう データは戻すことができていないけれど、アドレス帳さえあればどってことない。 必要なものはあわてず入れていけばいいのだからね。 これでまだ5年は使えるんとちゃう? スマートフォンもいりましぇん
パソコンは苦手 2012年09月20日 | 京都ひとり暮らし 今使っているパソコンはvista、そろそろ5年になります。 ちょうど一週間前から通信速度が「急に極端に遅くなりました」 メールは大丈夫なのに、webはとんでもなく時間がかかる。 9月いっぱいが保障期間なので電器屋にもって行きました。 とりあえず電器屋さんで繋いでみて 店員 「かなり遅いですがこれはパソコンの宿命というか・・・」 リカバリーをしてからそれでも遅かったら修理しますとのこと、 「リカバリーは無料の対象にはならないから、お客さま自身でやってください。」 え~~~、自分でするん? 今まで何でもたっちゃん頼みだったし、よぉせんかも オバサンの頭の中はいろいろぐるぐる~。 とりあえずお腹が空いていて何も考えられない 電器屋からの帰り道、いけないものを食べてしもた さぁ、家に帰って何からはじめるべきか ソニーの説明書を出してきて なになに、リカバリーをする前にはデータをバックアップせぇと。 説明書を読むなんてこと大嫌いやけど、 ハードディスクになんとかかんとかデータを写す事ができました。 大失敗だったのは 中国の違法サイトから取った映画やドラマを消さずにいて ものすごい時間がかかったこと。。。 こんなん先が思いやられるよ 中身がすかすかになったパソコン、さくさく動くんだろうか。 ちょっと試しにネットに繋いでみると はやい! ぜんぜんちゃうやん よかったわ、動いているわ もうこれだけでぐったり、データの移行は明日にしましょう。 晩ご飯、昼間悪いものを食べたからね 買い物にもいけなかったから家にあるもので 大根兄弟サラダ 切り干し大根+カイワレ大根 さて、今日は空っぽのパソコンにデータを戻さないとあかん もうひとつのデスクトップパソコンで仕事をしながら ノートを空けて、説明書を開けて うまくいかない、なんで~~~~ あたしは本当にバカです たっちゃん はよ帰って来てくれ~~~~
あたしだって怒っている 2012年09月18日 | 京都ひとり暮らし まず最初に 心配メールをくださる皆様へ 「ご心配おかけして申し訳ありません。 たっちゃんは無事です、ありがとうございます」 いやほんま、ちょびっと心配しました。 山東の青島は荒れているけれど、東平県はあまり関係ないみたいです。 ただ日本人はたった一人、 何かあった時に避難できる場所がないので今上海にいます。 上海! デモやってるのに!? あれは日本人の多く暮らす場所で、たっちゃんの居る所は平和です。 昨日電話したら 近所の「がってん寿司で晩ご飯してる」 気楽なおやじです 上海の朴小姐は 「あれは仕事のない若い子が暴れている」と言っていました。 破壊している日本企業には多くの中国人が働いていて その人たちに迷惑がかかるとはわからんの? 襲った商店から物を略奪するのは 愛国と全く関係ない。 世界の常識からかけ離れた行為、程度悪すぎます。 暴れている映像を世界中の人が観てもっと嫌われたらいいんだ。 中国の悪口はきりがないのでこれくらいにしといたろか テレビを見るのもうんざりのわたし、 買い物ついでにちょっと寄った場所があります。 こねこ お昼寝中 溶けてま~す ペットショップのにゃんこ、かわいい~~~ ぐっすり寝ています 上から見たら 猫の開きになってるよ しばし怒りを忘れて癒されました