●次元俳句0254・二十四節気07・小雪(時間)・市村究一郎01・2015-11-23(月)
○「小雪といふ野のかげり田のかげり」(『榠樝』1985)(市村究一郎01)
○季語(小雪・冬) 「しょうせつといふののかげりたのかげり」(「鑑賞日本の名句(角川学芸出版)」より引用)【→次元俳句-索引 →俳人一覧(あ・か・さ・た・な・は・ま・や)】
【鑑賞】:立冬から数えて15日目頃。日差しが弱くなり紅葉が散り始める頃です。さて、本格的に冬の準備をしましょうか。
●市村究一郎(いちむらきゅういちろう)(1927~2011)
○好きな一句「受験書のひと日に古りて合格す」02
○季語(受験・春) 「じゅけんしょのひとひにふりてごうかくす」
【Profile】:東京都出身。1952年、「馬酔木」の→水原秋櫻子に師事。1981年、師より日本農業新聞俳壇選者を継ぐ。1990年「カリヨン」創刊主宰。俳人協会評議員。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます