俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●特集俳句0169・数詞の一(いち)08・原子公平03・2014-04-11(金)

2014-04-11 18:18:15 | 特集俳句

●特集俳句0169・数詞の一(いち)08・原子公平03・2014-04-11(金)

 

○「春愁や一升びんの肩やさし」(→原子公平03)

季語(春愁)

関東の花見はシーズンオフとなりましたが。一升瓶の肩のゆるいカーブがやさしいなんて、まあなんともいい雰囲気。それは醤油の瓶ではないですよね。絶対に日本酒ですよね。しかも辛口の。→俳人一覧(

 

〈1年前の記事〉

 
●色彩俳句0124・白023・赤尾兜子・2013-04-10

●色彩俳句0124・白023・赤尾兜子・2013-04-10 ○「空鬱々さくらは白く走るかな」(→赤尾兜子03)季語(桜・春) ...


 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ●方法俳句0169・比喩(直喩)... | トップ | ●三色絵俳句0169・花蔭に・透... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

特集俳句」カテゴリの最新記事