○特集俳句470・地理用語1-9(海峡)・仙田洋子03・2020-03-20(金)
○「海峡のてふてふ淋しくはないか」(『子の翼』2008)(→仙田洋子03)
○季語(てふてふ・三春)(「俳句αあるふぁ2016年12-1月号」より引用)【→特集俳句-索引1・索引2・検索3・検索4 →俳人一覧(あ・い・うえ・お・かき・くけこ・さ・しすせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や~)】
【鑑賞】:2020年「春分の日」。特集・地理用語第9弾は「海峡」。島国・日本には数多くある海峡。海を渡る蝶もいると聞く。広大な海峡を前にして、もしたった一匹であるとしたらその淋しさはいかほどであろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます