●特集俳句357・旅の俳句6・小野寿子1・2017-11-17(金)
○「旅人の履く樏に手を貸しぬ」(小野寿子1)
○季語(樏カンジキ・三冬)(「俳句界201703」より引用)【→特集俳句-索引1・索引2・検索3 →俳人一覧(あ・い・うえ・お・かき・くけこ・さ・しすせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や~)】
【鑑賞】:「樏(かんじき)」とは深く積もった雪に埋もれないために靴の下に履く道具。旅人の樏の装着に、よく慣れた雪国出身の人(作者)が手を貸しているのです。
●小野寿子(おのひさこ)
○好きな一句「未来より過去ふとぶとと初湯浴ぶ」2
○季語(初湯・新年)(引用同上)
【Profile】:1933年青森県出身。1972年「沖」入会。1988年「薫風」入会。2016年「薫風」代表。青森県俳句懇話会常任理事。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます