有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

レッスン14

2013-10-14 | 中国語
約二週間ぶりの中国語。
完全に忘れていた…
それじゃダメじゃん!ってことで、また頑張りま~す。

さて、今日勉強したこと

・乗り物の表現
「公交」(バス)
「巴士」(バス←広東語)

・方位の表現
「东北」(北東)
「东南亚」(東南アジア)
中国語では、東と西が先にくる。

・その他
広東語には、声調が9つある。
広州の小学校では、広東語で授業を行うが、
中学以降は、普通话になる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする