先生が卒業旅行だったため、一週間ぶりの中国語。
こっちの大学生は、三年生で行くんだってさ~。
ベトナムとの国境辺りに行ったってことで、
なぜかフィリピンマンゴーのお土産を頂いた。ははは

さてさて、今日勉強したこと
・レストランでの注文の仕方(続き)
・家族の名称
・「在」には、動詞と前置詞の使い方がある。
「我在大堂」(私はロビーにいる)
「在我看来~」(私にとって見れば~)
そして、次回はなんと小テスト。
先生は、「とっても簡単ですぅ」って笑いながら言うけどさ、
そう言われると、余計プレッシャーだわ…
こっちの大学生は、三年生で行くんだってさ~。
ベトナムとの国境辺りに行ったってことで、
なぜかフィリピンマンゴーのお土産を頂いた。ははは

さてさて、今日勉強したこと

・レストランでの注文の仕方(続き)
・家族の名称
・「在」には、動詞と前置詞の使い方がある。
「我在大堂」(私はロビーにいる)
「在我看来~」(私にとって見れば~)
そして、次回はなんと小テスト。
先生は、「とっても簡単ですぅ」って笑いながら言うけどさ、
そう言われると、余計プレッシャーだわ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます